ゲームソフト完成☆

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
管理人

ゲームソフト完成☆

#1

投稿記事 by 管理人 » 18年前

作っていたゲームソフトが完成しましたのでお知らせいたします^^

何とか帰省する前に春休みのうちに完成させたいと、1日15時間も16時間もプログラム書いてはパソコンの前で食事して寝て、おきてプログラミング・・
という生活をした結果風邪ひいてしまいました^^;
布団の中からもがきながらでもパソコンをいじくり、何とか完成しました(笑

もうかなりバグチェックはしたつもりなんですが、絶対バグがどこかで出るとは思います^^;
バグがもし出たらご報告お願いします♪

まだ絵的に登録商品のものをまねて作っているので、そこを変更する必要があり、
正式に配布は出来ませんが、
形になったので常連様だけにお渡しします☆
よければ遊んでみてください^^

内容はボンバーマンとほとんど同じです。

操作説明、内容説明は次の投稿をご覧ください。



ダウンロードはこちら


修正版を他トピにアップしました。
「スーパーボムマン」のトピからダウンロードしてください。

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#2

投稿記事 by 管理人 » 18年前

セーブ・ロード機能はセーブがオートで、ロードはメニューから行えます。
セーブは面をクリアすると自動的に行われるので操作する必要はありません。

操作説明はメニューの「OPTION」から確認できます。
ゲーム中にゲームパッドのSELECTボタンか、キーボードのスペースキーを押すことでも確認できます。
これはゲーム中に操作を促しますので、おぼえる必要はありません。

F12キーで強制終了です。

まだ不安定な部分があると思いますので、かならず大事なデータは全て保存してから、突然止まってしまったとき、そのまま終了してもいいようにしてからゲームをしてください。

このゲームはゲームパッドで遊んでもらうことを想定して作ってあります。
キーボードではかなり操作しにくいです。一応キーボードでもできますが。
特にプレステのコントローラーで遊んでもらうように作ってあります。
プレステのコントローラーをUSB端子につなげるための器具はどこの電気屋さんでも売っていますので、
よければ、そちらも試してみてください。

ボンバーマンは有名なゲームなのでルールの説明は要らないと思いますけど、必要なら聞いてください。
爆弾で敵を倒してゴールを見つけてゴールするというゲームです。


あと、必要環境ですが、それなりに性能のいいパソコンでないと動きません。
計7種類のパソコンで動作させてみましたが、
Celeron1.2Ghz
Pentium4 1.2Ghz
では正常に動きませんでした。
一応ゲームは出来ますが、動作が遅かったり、グラデーショングラフィックするときに極端に処理が遅くなったりしました。
Pentium4 2.56Ghzでは快適に動作しました。
Pentium4 3.2Ghz 3.4Ghzでもかなり快適に動きました。
Core2DuoのハイエンドモデルではPen4 3.4と変わらぬ動作でした。

グラフィックボードはそこまでのスペックは必要ないようです。

スペックが足りないと極端に動作が遅くなります。
ゲーム中にFPSが表示されます。

FPSは60が標準になるように作ってあります。

58~62 正常
55~58 若干スペック不足
55以下 スペック不足

こんな感じです。ゲーム中表示されるFPSを確認してください。
また、ゲームしてくださった方、パソコンのスペックと動作状況を報告していただけると助かりますm(_ _)m

では長々とお読みいただきありがとうございました^^
プレイしてくださるかたへ、
一生懸命作りましたので是非最後までプレイしてください(><
ご意見・ご感想お待ちしております☆

チョッピー

Re:ゲームソフト完成☆

#3

投稿記事 by チョッピー » 18年前

すこしやらせてもらいました
すごい完成度ですね!!感動しました
しかしドット絵がうまいですね
自分絵が下手だからうらやましいです!!

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#4

投稿記事 by 管理人 » 18年前

チョッピー様、ありがとうございます^^

いつもいい加減に途中で投げてしまっていましたけど、今回はがんばって完成させました^^
これからも拡張していく予定です☆

特にキーボードで文字を入力するとその文字が出てくると思いますが、そこは
将来チャット画面になる予定です♪

なお、絵は本物のゲームを見ながら見ながら書いたものですから私のスキルではありません^^;

プレイ報告ありがとうございました^^

ぽん太

Re:ゲームソフト完成☆

#5

投稿記事 by ぽん太 » 18年前

お!
ついに完成しましたか!!
ダウンロードさせて頂きますm(__)m
ぼくも夜更かしをして3連続で風邪を引いてしまいました。

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#6

投稿記事 by 管理人 » 18年前

完成することのない永遠に拡張していく仕様ではありますが一応形になりました^^
プレイ是非お願いします♪

ぽん太さん無理はだめですよ・・・と人に言える立場じゃないので黙っておきますw

ナガタ

Re:ゲームソフト完成☆

#7

投稿記事 by ナガタ » 18年前

さっそくプレイさせていただきました.

市販のゲームみたいですね.

今引越しをしてたんですけど,一度しまったコントローラーとUSBのコネクタを引っ張り出してやってました.
気づいたら熱中してやってましたw

自分のPCはCeleron 1.3GHzでもしっかり動きましたよ.

ぽん太

Re:ゲームソフト完成☆

#8

投稿記事 by ぽん太 » 18年前

円周率の謎がようやくわかった気がします^^ うひひ

凝ってますねぇ~

STAGE1をやってみました。ジョイパッドがないため少々苦戦しました。

敵も頭いいですね せっかくブロックを壊しても逃げやがるw

うぅ 苦戦しました・・・。 

じっくり堪能させて頂きます。

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#9

投稿記事 by 管理人 » 18年前

真夜中なのに皆さんありがとうございます^^

>ナガタさん

お久しぶりです!

>さっそくプレイさせていただきました.
>市販のゲームみたいですね.

プレイしていただき、ありがとうございます~^^
最初は極限までそっくりに作ろうと思ったんですが、
よく考えたらそっくりにする必要ないじゃん?
と思い、いろいろ独自の要素を付け加えていきました^^
たとえば、本物のボンバーマンは爆弾すり抜けとキックって併用できないじゃないですか
だけどキックボタンを実装することで併用が可能になります。
ステージが進むと出てくる「あの要素」は私独自の考えですし、
いろいろ考えてこれからも拡張していきますよ^^

>今引越しをしてたんですけど,一度しまったコントローラーとUSBのコネクタを引っ張り出してやってました.
気づいたら熱中してやってましたw

う、すみません^^;でもうれしいです^^
ちょっとキーボードじゃ難しいですものねぇ><;

>自分のPCはCeleron 1.3GHzでもしっかり動きましたよ.

おぉ、そうですか!
グラデーショングラフィックするときなど処理が重くなりませんでした?
途中で音楽がとぎれるとことかありませんでした?
ノートパソコンのセレロンだったから動かなかったのかな私のは^^;

ナガタ

Re:ゲームソフト完成☆

#10

投稿記事 by ナガタ » 18年前

自分のPC,ノートですけど,普通に出来ましたよ.
たまに内部で何かの処理をしてるっぽい時にFPSが下がるときがあったんですけど,
それ以外は全然できますよ.

あと,自分のコントローラだと,ボタンの配置が違うものがありました.
キックがXボタン,無敵解除がL2,キックをとめるのがL2でした

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#11

投稿記事 by 管理人 » 18年前

>ぽん太さん

>円周率の謎がようやくわかった気がします^^ うひひ

うひひw
そうです、オープニングのあの円を描く計算をするときに円周率が必要だったんですw
いや~ぽん太さんに教えてもらえなかったら出来ませんでしたよ^^
スタッフロールにぽん太さんの名前が必要でしたね!(笑

>凝ってますねぇ~

「素人の作ったゲームのチャチさ」をどこまでぬぐい取れるだろうかとその点をがんばりました。
なのでオープニングだけでもあれ作るのにたった5~6秒のために10時間位かかっています・・・。
グラデーション画像も表示方法も全部手作りなので。
出来たときは「できた~!・・・でもこんな一瞬?;」みたいなかんじでしたよw


>STAGE1をやってみました。ジョイパッドがないため少々苦戦しました。
>敵も頭いいですね せっかくブロックを壊しても逃げやがるw

キーボード操作は難しいですよね><;
ジョイパッド前提なので、かなりユーザー中なかせな設定です^^;
最後のほうにでてくる敵はなかなか賢く作りましたよ^^
単純に追ってくるだけじゃなく、こっちじゃだめだと思ったらある程度道を変更する機能をつけています☆
ですので単純に毎回同じ方法で近づいてきたりしません^^

>じっくり堪能させて頂きます。
またのご報告お待ちしています~^^

ナガタ

Re:ゲームソフト完成☆

#12

投稿記事 by ナガタ » 18年前

間違えました.キックをとめるのがL1です

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#13

投稿記事 by 管理人 » 18年前

>自分のPC,ノートですけど,普通に出来ましたよ.

あ、そうですか?
私のノートには何か処理が重くなるようなものがはいっているのかな^^;
わかりました。ご報告に感謝します♪

>あと,自分のコントローラだと,ボタンの配置が違うものがありました.
>キックがXボタン,無敵解除がL2,キックをとめるのがL2でした

あれ、無敵解除とキックをとめるボタンが同じでしたか??
それはまずい><;
しかし確かにジョイパッドによってボタンの配置は違いますし、
キーの割り当てオプション機能は早くつけないといけませんね!

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#14

投稿記事 by 管理人 » 18年前

なるほど、そういう違いを含めて、注意事項に書いたほうがよさそうですね。
いろいろ試してみます。
ありがとうございます^^

ぽん太

Re:ゲームソフト完成☆

#15

投稿記事 by ぽん太 » 18年前

スペックは
Pentium M 1.1GHz
256MB
のノートです。
オープニングが若干途切れる部分がありましたが気にはなりませんでした。
FPSもだいだい59.8や59.9で安定していましたがボムマンが爆風をくらった
後に何故かFPSが下がりました。偶然かもしれません。
一瞬でしたが42くらいまで下がりました。
ゲームをプレイすることにおいては全然支障なく楽しむことができました!!

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#16

投稿記事 by 管理人 » 18年前

ご報告ありがとうございます^^

詳しい情報、参考になります。

Pentium M 1.1だと終盤キツクなってくるかもしれません><;
無事最後までいけばいいのですが!

OS XPですか?

ぽん太

Re:ゲームソフト完成☆

#17

投稿記事 by ぽん太 » 18年前

はい、XP SP2です。
爆風の後のFPSの低下は気のせいでした。
オープニングのオーロラの輝きなんですが
あれは円を描くものですか??
ぼくのパソコンでは画面下に120°弧を描いて止まって、
しばらくしてREMICAL SOFTと表示されます。
ここからはスムーズにいきました。
少なくともぼくはそう感じました。
PS one のコントローラはあるのですがそれでもできますか?
安かったらUSB端子買ってみようかな^^

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#18

投稿記事 by 管理人 » 18年前

オープニングは口で説明しにくいですね~^^;
一度大学かどこかのスペックの高いパソコンでご覧になるとよく分かると思います^^

私はPen M 1.2のノートを持っているのですが、それだと
正常にオープニングが表示されずメニューまでいかずにフリーズしてしまいます。
256メガしかメモリがないのでメモリ不足かもしれませんが。

Celeronのノートの方もきちんと動きません。。
うまくいけばゲームできるんですが、、。

何か駐在ソフトみえないところで動いてるのかな~><;

Core2Duoのデスクトップだとだいたいロードが2秒、オープニングが4~5秒位です。
ノートだとロードの30秒位、オープニングに15秒位かかってしまいます;


PSワンのコントローラーってプレステと同じコントローラーですよね?
それなら大丈夫です♪
変換器具は
「ゲームパッドコンバータ」といい
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83 ... B00008B3NI

こんなやつです^^

ぽん太

Re:ゲームソフト完成☆

#19

投稿記事 by ぽん太 » 18年前

学校の性能いいやつでWindowsを使ったことがないので
できるかわかりませんが試してみます。

おぉAmazonってこんなものまで売ってやがるんですね。
しかも安いですね。
外に出る機会があったら買いたいと思います。
出不精なものでなかなか外に出る機会が・・・・。
開発本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#20

投稿記事 by 管理人 » 18年前

ありがとうございます^^
コンバータはちょっと大きな電気屋さんならどこにでも売ってると思うので是非チェックしてみてください♪

バグ

Re:ゲームソフト完成☆

#21

投稿記事 by バグ » 18年前

うちの場合、古いPCなせいかFPSが15位で安定しています。とりあえず、遊べますけどね(笑)

時々ですが、敵が爆弾をすり抜けて追いかけてくる事があるようです。条件は、こちらが敵の真後ろにピッタリ張り付いて、敵が方向転換する直前位に爆弾を設置すると、何故かすり抜ける事が多いようです。ただ、それも毎回ではないので、条件が別にあるのかもしれませんが(^_^;)

私も、早く新作のColorDropを完成させないとなぁ…。いい刺激になりました(^-^)

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#22

投稿記事 by 管理人 » 18年前

十五!?

それだと、ありえないくらい遅いんじゃないでしょうか・・^^;

おそらくFPSは15以下だと表示されないように設定していたと思います;

もしもよろしければスペックを教えていただけないでしょうか。参考にしたいので^^

めちゃ古いノートで試してみたところFPSが40以下になるようなPCだとあちこちバグが起きるようです。

しかしそれは明らかにプログラムがおかしくないところでも起きてしまうので

プログラムの問題ではないような気がするんですが、スペックが低いとカウンタ数値をとびとびで計算してしまうなんてあるんでしょうかね・・。

よくわからないです><。

ColorDrop楽しみにしていますよ^^

ダッシュ

Re:ゲームソフト完成☆

#23

投稿記事 by ダッシュ » 18年前

見せ付けられました。管理人さんの凄さを。

いやー、びっくりしました。オープニングからあれですから、どこか市販のソフトなんじゃないかと思いましたよ。10時間もかかっていたものとは・・・。

はぁ、僕も早く作りたくなっちゃいました。大学入ったら絶対作りますよ!!そのためにはとにかく受験終わらすしかないですね。なんかちょっと方向性が違いますが、いい刺激になりました。

ちなみに僕のスペックは若干不足でした。

大工

Re:ゲームソフト完成☆

#24

投稿記事 by 大工 » 18年前

お久しぶりです大工です(・ω・)/


ゲームいいっすね(^O^)/
ゲーム作りたいんですけど・・・・

プログラム書くのは好きなんですが・・・・
絵を描くのがめんどくさくて仕方ないです(爆)

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#25

投稿記事 by 管理人 » 18年前

ダッシュさん、ありがとうございます^^

実はオープニングが一番処理が重いんです^^;
オープニングは普通4秒~5秒位で終わるはずなんですが、それだとかなり時間がかかってしまったのでは><。
処理を重くすれば複雑そうに見える表示が出来るのは当たり前ですね。
「処理が軽くて見栄えのする」表示の仕方について検討する必要がありそうです。
受験がんばってください^^

大工さん

そうなんですよね・・絵が大変で大変で・・。
普通に書くとプログラム書いてる時間と変わらないくらいの時間絵を描いていたりします。
プログラムを書く人は大抵絵がかけなかったり音楽が作れなかったりします・・。
絵もかけて、音楽も作れて、プログラムがプロ級・・と言う人は東方のZUNさん位なんじゃないでしょうかw

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#26

投稿記事 by 管理人 » 18年前

ただ今2つバグが発見されています。

1、キックした時残像が残る。

2、爆弾をけって止めた時、手前1区間が通行できなくなる。

この他最後までゴールが出現しなかった場合、6秒後に左上にゴールを強制ポップさせるという対策がされています。

もしゴールが出てこないような事がありましたら、また、他にバグがありましたら教えてください。

太陽

Re:ゲームソフト完成☆

#27

投稿記事 by 太陽 » 18年前

初めまして!日記を読んでいてこちらにおじゃましました。
作成されたゲームの方やってみました。
すごいですね!
本物と変わらない・・いやそれ以上だと思いました。
こんなすごいゲームがC言語で作れるのかと感動しました。
これからもゲーム作成頑張ってください!

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#28

投稿記事 by 管理人 » 18年前

太陽さん,プレイしていただきありがとうございます^^
作るには作ってもバグの完全に無いものを作ることはすごく難しいことだと実感しました^^;
あれから色々自分でバグを見つけてみたはいいものの,どこが悪いのか分からず四苦八苦しています;

これからもよろしくお願いします^^

Justy

Re:ゲームソフト完成☆

#29

投稿記事 by Justy » 18年前

 WOW、管理さん、すごいっすね。

 ここまで形になってるとは。
 オブジェクトもよく動いていますし、ステージも実に多彩ですよね。
 グラフィックス面でも加算・減算はもとより、レンダーテクスチャーも使ったりしていて
見栄えも一人で作ったにしては相当なものだと思います。
 この段階で致命的なバグもないというのも素晴らしいことです。
 さらに、概ね 55fps以上で動いていたので(XP PentiumM1.73)、ほぼ快適にプレイできました。


 ただ1点だけ。
 あのスタッフロールだけはちょっと・・・(w



>ステージが進むと出てくる「あの要素」
 あれですね。
 ラストステージの?
 あれには苦しめられました(w



 あとはバグ(らしきもの?)報告です。

・ ステージ選択で FINALSTAGEを選択したら敵がいないステージ19が始まる。
・ FINALSTAGEでクリア後、出口が2つ(左上とボスのいたところ)あることがある。
・ FINALSTAGEで死ぬと画面を暗くしているエフェクトが取れる。

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#30

投稿記事 by 管理人 » 18年前

おぉ、さっそく全部プレイしていただき、バグまで見つけてくださるとは^^w

ちなみに、教えていただいたバグのうち、真ん中のものだけがバグです。

本物のボンバーマンもそうですが、FINALステージはFINALステージであることを意識させるために連続ではプレイできなくなっています。
しかしSTAGE19を毎回しなくてはならないのはだるいので、敵がいないところからスタートするようにしました。
FINALステージは19をクリアしたときに同じ空間に現れる何か特別なものであるように感じさせるためにFINALでゲームオーバーになった瞬間19に戻ってしまうように演出しましたが
演出しきれてないのでバグのようになってしまいましたw

出口が2つ出てしまうのは、修正版をアップロードしてしまったために新しく出てきたバグです。
このバグはその日のうちにすぐに修正したのですが、実はキックしたとき、残像が残るバグや、
体力現象にたまにバグが出るなど、他のバグも一緒に直してからアップしようとして
現在に至っていますのでまだアップ出来ていません。
キックをするとごくまれにとめた爆弾の手前または先が見えない通行付加エリアになってしまうバグもありました。
ちょっと原因がわからず現在ひたすらコードを追っています。

>この段階で致命的なバグもないというのも素晴らしいことです

ありがとうございます。ホンとはたくさんあったんですよw
かれこれ40回以上全クリするほどプレイしました。
何度も何度もプレイしてバグを見つけていきました。
それでも発見しきれないバグがあるもので、完全な形でリリースすることは難しいなと実感しました。


スタッフロールは半分受け狙い的なところもありますw
最初ははじめの部分しかなかったんですが、あの曲が好きで、全部きいてほしかったんです。
FF10のエンディングを見ながらスタッフの名前を書きましたw


PentiumM1.73だとオープニングがかなり遅かったりFINALに入るときに最初の部分でとまったり
したでしょう^^;
私のノートがほとんど同じスペックなんですが、いちいちコンパイル実行にとても時間がかかって大変でしたw


以前から知っていただいているJustyさんにはぜひともプレイしていただきたかったんですよ^^
本当は目に見えるバグの無い修正版があったのに古いバージョンしかアップしてなくて残念です。
私からみたら神の領域にいらっしゃるJustyさんからこのような言葉をもらえて光栄です^^

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#31

投稿記事 by 管理人 » 18年前

実は単位時間当たりに一番時間をかけたのがオープニング映像なんですよ。
気合の分だけ処理も重くなってしまい、低スペックPCでは最初から重いという悪い印象をつけるものになってしまいました^^;
アルファブレンドするだけでこんなにも処理の重さがかわるのかと今回の作製で色々とスペックと処理時間の面でも勉強になりました。

それと案外たくさんの人がPenMやCeleronなどの低スペックパソコンをお使いだということもわかりました^^;
どれくらいの処理をさせてよいかという基準になりますので、そういう面でも勉強になりました。

神魔

Re:ゲームソフト完成☆

#32

投稿記事 by 神魔 » 18年前

どうも、神魔というものです。
早速プレイさせていただきましたが普通のゲームと変わらなくてびっくりしました。
僕もここまで完成度の高いゲームは作れないにしろ、このゲームを目標にして作っていきたいです。

現在キーボードでプレイしているため操作しにくくまだラスボスを倒せていません。
雑魚キャラがたくさん出てくるともうだめです。
今度ゲームパッドコンバータとやらを購入してリベンジしようと思っております。

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#33

投稿記事 by 管理人 » 18年前

>神魔さん,

プレイ報告ありがとうございます^^
ゲームパッドコンバータについて,今日立てた他トピで説明しておりますのでよければ参考にしてください☆
FINAL STAGEまでプレイしてくださったようで,ありがとうございます。
是非ともラスボスを倒してくださいまし☆

>僕もここまで完成度の高いゲームは作れないにしろ

いえいえ,別に特別な事はなにもしてないですよ^^
単純な基本構文をだらだらならべただけで出来ています。
なので,これ位のゲームすぐにお作りいただけると思います,頑張ってください☆

Justy

Re:ゲームソフト完成☆

#34

投稿記事 by Justy » 18年前

>FINALステージは19をクリアしたときに同じ空間に現れる何か特別なものであるように感じさせるため
 なるほど、そうでしたか。


>最初ははじめの部分しかなかったんですが、あの曲が好きで、全部きいてほしかったんです。
 ふむふむ。


>PentiumM1.73だとオープニングがかなり遅かったり
 んー、特にそういう感じはなかったです。
 音と演出は一致してました。


>FINALに入るときに最初の部分でとまったり
 このスレにあるバージョンではあまり気になりませんでした。


>以前から知っていただいているJustyさんにはぜひともプレイしていただきたかったんですよ^^
 ありがとうございます。


> 実は単位時間当たりに一番時間をかけたのがオープニング映像なんですよ。
 かかってそうですね。
 こういうのは汎用エフェクトシステムとしてツール化してしまうと
楽そうですが・・・・。



 では早速新しいバージョンでも試してみます。

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#35

投稿記事 by 管理人 » 18年前

>こういうのは汎用エフェクトシステムとしてツール化してしまうと

確かにそうですね~。
私がゲームを作るときは毎回1から作ってシステム化しないので手間がかかってしかたありません^^;
1度作ったものはシステム化して今後使えるようにしていくことも大事ですね^^b

>このスレにあるバージョンではあまり気になりませんでした。

そうですか、1.2と1.7では結構違いがあるようですね。
参考になります^^

ダッシュ

Re:ゲームソフト完成☆

#36

投稿記事 by ダッシュ » 18年前

ぷは~~。やっと全クリ。管理人さん!いくらなんでもラス面は鬼畜ですよ~~~。なんか桁違いの難しさです。コントローラー繋ぐの持ってないんでキーボードでやってたんですが、苦労しました。

他に全クリされた方はどちらの方法でプレイされてるんでしょうか?

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#37

投稿記事 by 管理人 » 18年前

お~~ありがとうございます~^^
全クリおめでとうございます♪
ってことはスタッフロールまでごらんいただけました??

>いくらなんでもラス面は鬼畜ですよ~~~。

実際5回位ゲームオーバーになってからクリアしていただけるような難易度に設定したつもりですが、
アクションが得意な人不得意な人でかなり分かれると思いますし、
難易度の設定にかなり何度も調整を行いました。
苦労して苦労して・・・

「あ、やった~!クリアできた!」
と思った瞬間スタッフロールになったほうがなんか感動しません??
そういう感じを出したかったんです^^

私はかれこれ何十回と全クリするほどバグチェックしたので、
1面からラスボスクリアまでノーダメージでいけるようになってしまい、
どれくらいが難しいのか簡単なのかさっぱりわからなくなってしまい、苦労しました^^;
ダッシュさんのPCではラスボスに入るとこのアルファブレンドするときなど
処理が送れて音楽がとまったり映像が遅くなったりしたこともあったでしょう。
それに懲りずに全面クリアするまで遊んでいただけてうれしいです^^

>他に全クリされた方はどちらの方法でプレイされてるんでしょうか?

うちの姉はゲームが得意ではないのですが、コントローラーでやらせると5回目位でラストステージはクリアしていました。
キーボードでは無理のようです。
ですのでコントローラー用とキーボード用の2種類の実行ファイルを作りました。
実際私はキーボードでもコントローラーでもノーダメージで越せてしまいます・・そりゃ誰よりも何度もやったので^^;
作った本人だから敵がどういう動きをするか、どうよけたらいいかも全部知っているので出来て当たり前ですねw
ラスト、ヒントにあった避け方わかりました?
あ、言わなくても結構ですよ^^

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#38

投稿記事 by 管理人 » 18年前

ちなみにレスは、修正版を配布しているトピ「スーパーボムマン」のトピにお願いします☆

管理人

Re:ゲームソフト完成☆

#39

投稿記事 by 管理人 » 18年前

「スーパーボムマンのトピ」はこちらです。
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... 83&vino=28

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る