よろしければ遊んでみてください。
キーワードは7777です。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/101122
はじめてアップロードするのでなにか手違いがあるかも
知れませんので、そのときはご指摘ください。
スーパーマリコ というゲームを作りました
Re:スーパーマリコ というゲームを作りました
一通りプレイしてみました。
良くできていると思います。
ただ、ゲームを公開するときは誰がダウンロードするかわからないので
実行ファイルと使用するデータのみを公開したほうがよいですよ。
今回の場合はsuperMariko.exeとdataフォルダ、mapフォルダ、Read me.txtだけで十分そうです。
良くできていると思います。
ただ、ゲームを公開するときは誰がダウンロードするかわからないので
実行ファイルと使用するデータのみを公開したほうがよいですよ。
今回の場合はsuperMariko.exeとdataフォルダ、mapフォルダ、Read me.txtだけで十分そうです。
Re:スーパーマリコ というゲームを作りました
DLさせていただきました。
今コイン拾いゲーが流行ってますねw
ちょっと気になったのですが、ダッシュ時、
右ジャンプはできるのですが、左ジャンプができません。
これが一番気になりました。
このレトロ感がgoodです。
製作お疲れ様でした!
#最近.map .qmpって良く見かけますけど、
どのソフトで生成されるファイル形式なんでしょう?
マップエディタ関連だとは思いますが・・・
自分も春休みにコイン拾い(+α)ゲームを作ってみようかなぁ・・・
今コイン拾いゲーが流行ってますねw
ちょっと気になったのですが、ダッシュ時、
右ジャンプはできるのですが、左ジャンプができません。
これが一番気になりました。
このレトロ感がgoodです。
製作お疲れ様でした!
#最近.map .qmpって良く見かけますけど、
どのソフトで生成されるファイル形式なんでしょう?
マップエディタ関連だとは思いますが・・・
自分も春休みにコイン拾い(+α)ゲームを作ってみようかなぁ・・・

Re:スーパーマリコ というゲームを作りました
Tatuさん、ありがとうございます。
Releaseホルダをアップすればいいのかと思っていました。
参考にさせていただきます。
kazuoniさん、ありがとうございます。
MapEditer Quoyle Ver0.8 というフリーのソフトを使ってます。
TEAM NAVA分室様のサイトで使い方の解説があったので
そこで勉強させていただきました。
ダッシュは、(左キー&&Xキー)または(右キー&&Xキー)で
スピードを1.5倍にしているだけです。
3つキーを同時に押した時のことの考えなければいけないのかもしれませんね。
Releaseホルダをアップすればいいのかと思っていました。
参考にさせていただきます。
kazuoniさん、ありがとうございます。
MapEditer Quoyle Ver0.8 というフリーのソフトを使ってます。
TEAM NAVA分室様のサイトで使い方の解説があったので
そこで勉強させていただきました。
ダッシュは、(左キー&&Xキー)または(右キー&&Xキー)で
スピードを1.5倍にしているだけです。
3つキーを同時に押した時のことの考えなければいけないのかもしれませんね。
Re:スーパーマリコ というゲームを作りました
ayaさん、どうもです。
名前出ていましたね。
自分としてはあまり気にならないんですが、
掲示板は匿名が基本ですから、やっぱりいけませんね。
削除しておきました。
気を使わせてしまって申し訳ありませんでした。
これからは気をつけたいと思います。
名前出ていましたね。
自分としてはあまり気にならないんですが、
掲示板は匿名が基本ですから、やっぱりいけませんね。
削除しておきました。
気を使わせてしまって申し訳ありませんでした。
これからは気をつけたいと思います。
Re:スーパーマリコ というゲームを作りました
本名が出ていても気にしないんですね
それなら消した方がいいよ、なんて言う必要ありませんでしたね
よければまたアップロードしてもらえれば他の人も楽しんでくれると思いますよ
それなら消した方がいいよ、なんて言う必要ありませんでしたね
よければまたアップロードしてもらえれば他の人も楽しんでくれると思いますよ
Re:スーパーマリコ というゲームを作りました
また、アップしました。
よろしければ遊んでみてください。
3面と4面は製作者しかできないと思うんですが。
3面4面がメインで、5面6面はスーパーマリコ2として
作っていたんですが、アップするので一緒にしました。
すべての面は必ず最初の場所に戻れるようになっています。
キーは7777です。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/101374.zip&key=7777
よろしければ遊んでみてください。
3面と4面は製作者しかできないと思うんですが。
3面4面がメインで、5面6面はスーパーマリコ2として
作っていたんですが、アップするので一緒にしました。
すべての面は必ず最初の場所に戻れるようになっています。
キーは7777です。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/101374.zip&key=7777
Re:スーパーマリコ というゲームを作りました
やらせていただきましたが難しかったです!!
しかし曲からなにまで、とてもよかったです。
懐かしい!?感じとはこのことですね。
別にログを見ましたが本名は載っていませんでしたが、
修正されたのですか?それならばきちんと修正できてますよ。
あと6面からはじめるときの表示に脱字(?)があります。
しかし曲からなにまで、とてもよかったです。
懐かしい!?感じとはこのことですね。
別にログを見ましたが本名は載っていませんでしたが、
修正されたのですか?それならばきちんと修正できてますよ。
あと6面からはじめるときの表示に脱字(?)があります。
Re:スーパーマリコ というゲームを作りました
situmonさん、ありがとうございます。
脱字、気がつきませんでした。
曲はPANICPUMPKINさんのサイトからお借りしました。
たくさんあるんですが、どれも一度聞いただけで好きになりました。
今回はアップの仕方も学ばせていただきました。
脱字、気がつきませんでした。
曲はPANICPUMPKINさんのサイトからお借りしました。
たくさんあるんですが、どれも一度聞いただけで好きになりました。
今回はアップの仕方も学ばせていただきました。