パソコンスペックについて
Re:パソコンスペックについて
2Dの格闘ゲームならノートPCでも開発出来ますよ。配布する相手のことを考えれば、低スペックで十分に動くソフトを開発した方が多くの人に遊んでもらえますよね。
ただ、開発環境が低スペックすぎると開発が大変なので、そこはある程度のスペックを必要とします。
Windows7なら、
CPU:Atomよりは上のモノ。市販価格6000円以上なら、問題なし。
GPU:内蔵グラフィックか、5000円程度のビデオカード
メモリ:2GB
HDD:最低200GBぐらい。
あたりが快適に作れる下限じゃないでしょうか。
ただし、VisualStudio2010は重いらしいです。
ただ、開発環境が低スペックすぎると開発が大変なので、そこはある程度のスペックを必要とします。
Windows7なら、
CPU:Atomよりは上のモノ。市販価格6000円以上なら、問題なし。
GPU:内蔵グラフィックか、5000円程度のビデオカード
メモリ:2GB
HDD:最低200GBぐらい。
あたりが快適に作れる下限じゃないでしょうか。
ただし、VisualStudio2010は重いらしいです。
Re:パソコンスペックについて
>>dmさん
OS:XP
CPU:シングルコア 1.8GHz
メモリ:256MB
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 6200
コンパイラ:VC++2008 Express Edition
起動した段階でメモリを230MB使ってるPCでしたが
こんな環境でもDirectX + C/C++ でプログラムを組んで実行しているだけなら全然大丈夫でした。
ネットで調べ物を~となった時が非常に重たくなりましたけど。
OS:XP
CPU:シングルコア 1.8GHz
メモリ:256MB
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 6200
コンパイラ:VC++2008 Express Edition
起動した段階でメモリを230MB使ってるPCでしたが
こんな環境でもDirectX + C/C++ でプログラムを組んで実行しているだけなら全然大丈夫でした。
ネットで調べ物を~となった時が非常に重たくなりましたけど。
Re:パソコンスペックについて
>>dmさん
パソコンの性能はCPUだけで決まるものではないですが、基本的にどんなPCでも開発はできますよ~
とりあえず必要なソフトをダウンロードしてみて開発してみてはいかがでしょうか。
パソコンの性能はCPUだけで決まるものではないですが、基本的にどんなPCでも開発はできますよ~
とりあえず必要なソフトをダウンロードしてみて開発してみてはいかがでしょうか。
Re:パソコンスペックについて
>pentium4 3.0Ghzやcoreなどは作れますでしょうか?
それはCPUの事でしか有りません。coreシリーズは、下は一万円ぐらいから上は10万円オーバーまで幅がありすぎて答えようが無いです。
ゲームは、CPU、GPU、メモリのバランスを考えないとだめですよ。
それはCPUの事でしか有りません。coreシリーズは、下は一万円ぐらいから上は10万円オーバーまで幅がありすぎて答えようが無いです。
ゲームは、CPU、GPU、メモリのバランスを考えないとだめですよ。