久しぶりの雑談スレ

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Mist

久しぶりの雑談スレ

#1

投稿記事 by Mist » 15年前

http://www.play21.jp/board/formz.cgi?ac ... 76&vino=61

さきほどの続きはこちらで。
もしくは他の話題でもOK (^-^b

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#2

投稿記事 by たかぎ » 15年前

前回に関連したところから始めると...

> 英小文字から英大文字にする関数 int toupper(int c) があると思うんですが、これを使わずに同じことをするにはどんな関数を使えばよいかわかる方教えてもらえませんか???

に対して、直球勝負でそのまま答えの

> wctob(towupper(btowc(c))) とか wctob(towctrans(btowc(c), wctrans("toupper"))) とか

という回答をしたわけですが、これが遠回りと指摘されたのは予想外でした。
使用するヘッダを書いていないので、その辺のやりとりは予想していましたが...

もうひとつ、「toupperを使わずに」ということなので、フリースタンディング環境のために使えないのかとも考えましたが、「どんな関数を使えばよいか」とのことなので、それはないと判断しました。

softya

Re:久しぶりの雑談スレ

#3

投稿記事 by softya » 15年前

はい、勝手な憶測で回答する一味の一人だと思われるsoftyaです。

> 英小文字から英大文字にする関数 int toupper(int c) があると思うんですが、これを使わずに同じことをするにはどんな関数を使えばよいかわかる方教えてもらえませんか???

私は、この問いかけで学校の話題でtoupperを使ってはいけないという学校の課題だと憶測しました。
なので、自前my_toupperの作り方を回答しました。

当然ながら、たかぎ様に

>とのことなので、btowc, towupper, wctobを組み合わせれば実現できると答えたのですが、いつの間にか関数を自作する話になっているようです。
>英大文字とか英小文字とか書いているところが微妙ですが、toupperと同じことをするにはロケール等も実装しなければなりません。
>完全にオリジナルなら簡単ですが、既存のtoupperの動作に合わせるとなると至難の業です。
>少なくとも処理系を特定しなければ無理です。

とのお叱りを受けました。
私としては当人が納得しているし、処理系に問題が無ければOK(EBCDICなど特殊な文字コードでなければ)かなと。緩過ぎますか?

あと勝手にJISコードのシフトの件は無視しています。なぜならtoupperでもJISコード食わせたらまずいからで、それはtoupperの問題ではなくなるからです。一言書いておきゃ良かったかなとは反省してます(^^ゞ

御津凪

Re:久しぶりの雑談スレ

#4

投稿記事 by 御津凪 » 15年前

話を折るようですみませんが、
質問者達に規約内容を読ませやすくする一つの案を書いておきます。

(添付した画像は私のサイトで使ってる phpBB のフォーラム掲示板です)

規約と注意事項のページを、添付画像の告知トピックのようにトピック一覧内の上部に常に存在するようになれば、
心理的(統計学的?)に見てみようと思ってくれる可能性が高いような気がします。

それと、この類(規約云々)の話し合いは定期的に出やすいような気がするので、
それ専用のトピックあるいは専用の掲示板を用意し、その様子を本掲示板内で表示するような仕組みがあれば、
初めて訪れた方も興味を持って規約を見てくれる確率が高くなるかもしれません。

とはいっても、質問掲示板なのでそこまでする必要があるかは分かりませんが。

そもそもここの掲示板はそういう機能がある掲示板ではないと思いますので、
これらはあくまで一つの案、ということになります。

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#5

投稿記事 by たかぎ » 15年前

softyaさん
> 当然ながら、たかぎ様に
(中略)
> とのお叱りを受けました。

私はsoftyaさんを叱ったわけではありません。
状況の整理をしたかっただけです。
それともう一つ、処理系を明確にするようことの必要性を示唆しています。

> 私としては当人が納得しているし、処理系に問題が無ければOK(EBCDICなど特殊な文字コードでなければ)かなと。緩過ぎますか?

よく分かっていない人というのは、簡単に誘導尋問にかかってしまいます。
今回は誘導尋問ではありませんが、質問の文面ではない回答を示し、それがたまたま質問者にとって"受け入れやすい"ものであった場合、正しいかどうかは別にして、その回答を鵜呑みにしてしまう危険性があります。
質問者さんが納得したように見えても、それは論点をすり替えた結果、煙に巻かれただけかもしれません。

あくまで私の方針の話ですが、そういうことは避けたいと考えています。
なお、質問内容が間違っていて、間違った回答が得られたとしても、それは質問者本人の責任です。

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#6

投稿記事 by たかぎ » 15年前

御津凪さん

以前にもこの話はしたのですが、目立つように利用規約を書いていても、読まない人は読まないものです。
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?pointc のように目立つように書かれていても規約無視は多発しています。
各スレで、規約違反の指摘が多発していても読まない人が多いことからも、それほど効果はないように思います。

一番確実な方法は、新規質問スレを立ち上げる際には、アンケートフォームのような形でテンプレートを埋めることを強制することです。
それでも、preタグでソースコードを囲むなどのテンプレート以外の規約は強制できませんが、かなりましになるはずです。

ただ、私はそこまで質問者を小馬鹿にしたくありませんし、何とか自発的に規約を読み、理解し、遵守するようにしてもらいたいと考えています。
規約は守るべきルールではありますが、それと同時に、回答を得やすくするための知恵です。
知恵のない行動をした者は、相応の結果(つまり、なかなか満足のいく回答が得られないという事態)を受け入れるしかないと思います。

御津凪

Re:久しぶりの雑談スレ

#7

投稿記事 by 御津凪 » 15年前

> 以前にもこの話はしたのですが、目立つように利用規約を書いていても、読まない人は読まないものです。

そのことは重々承知しています。
上記の案はその上で提案した、掲示板側でできる僅かな改善策なだけです。
もちろん興味のない方は見向きもしないでしょうし、過度の提示は利用者を遠ざける要因にもなりかねません。

しかし「掲示板に質問する」という目的のうち、「注意書きを見落とす」(読まないというのは別)ということを減らすことができれば、
双方のやり取りの手間を少なからず省くことができます。

それと先の案は「規約を無視する」方は対象外と考えています。
今までも書かれてきた通り、質問者側に問題があるのですから。

そういう意味では、
> 一番確実な方法は、新規質問スレを立ち上げる際には、アンケートフォームのような形でテンプレートを埋めることを強制することです。

これが確かに確実ですね。
(以前の規約についてのトピでも確かこういう案がありましたね)

Tororo

Re:久しぶりの雑談スレ

#8

投稿記事 by Tororo » 15年前

何か先ほどは初心者なのにデシャバッテすみませんでした><

私が始めて投稿した時は、規約は見ましたがチョット分かり難かったです^^;
私も、強制的にテンプレ埋めした方が良いと思います。

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#9

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

平日昼間見れないので、超話に乗り遅れてます管理人ですm(_ _;)m
利用規約を読まないような人にもなるべく目にしてもらうようにする工夫としてこんなんどうでしょう^^;
(現在掲示板トップにFLASHが・・見えます?)
ただちゃちゃっと作ったものなんで、もちっと色々工夫したいと思います^^

Hermit

Re:久しぶりの雑談スレ

#10

投稿記事 by Hermit » 15年前

この書き込みを見るまで気づかなかった私(^^;

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#11

投稿記事 by たかぎ » 15年前

FLASHは面白いですが、効果は疑問ですね。
まあ、あっても害はないので、しばらく様子を見てもよいでしょう。

御津凪

Re:久しぶりの雑談スレ

#12

投稿記事 by 御津凪 » 15年前

> 利用規約を読まないような人にもなるべく目にしてもらうようにする工夫としてこんなんどうでしょう^^;

動画広告的な意味で目を引きやすいですね。
単純ながら意外と効果はあるかもしれませんね。
(ただ、来訪者が見える環境でないと意味ないですが)

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#13

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

まぁ色んな事試してみてよかったものを残していきましょう~^^;
今のままじゃダメだと思うので、見たいと思うFLASHに(そんな物作れるのか?)しないといけませんね!
とりあえずスペース的にC言語何でも質問掲示板の画像と一緒にしちゃってもよさそうですね。
今度の土日にでも作ります~!

non

Re:久しぶりの雑談スレ

#14

投稿記事 by non » 15年前

私の案としては
1「規約と注意事項」のリンク文字をもっと大きくする。
 
2 コメントを入力するときに 「簡単タグ入力」の右上に余白があるので
その場所に「テンプレート」と「利用規約」のボタンをつける。

softya

Re:久しぶりの雑談スレ

#15

投稿記事 by softya » 15年前

新しいフラッシュは、ぱっと目に飛び込んできました。
結構、気づいてもらえるのでは?
気づいて欲しい・・・。

さて、テンプレですが、
http://softyasu.net/dlcounter/?id=RyuJinXNA19
なかなか必要性を理解してもらうのは大変な様です。

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#16

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 2 コメントを入力するときに 「簡単タグ入力」の右上に余白があるので
> その場所に「テンプレート」と「利用規約」のボタンをつける。

「簡単タグ入力」というのに今始めて気付きました。

この掲示板でできるかどうか分かりませんが、入力フォームでテンプレート使用を強制するよりもう少しソフトな方法として、テンプレートの内容を引用と同じ要領でテキストボックスに入れておくのもよいかもしれません。

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#17

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

>「簡単タグ入力」というのに今始めて気付きました。

あれ、本当ですか^^;
普段特に使おうと思っていない物は近くにあっても見えていないものですね。
こりゃ規約へのリンクも全く誰も見えてないな・・。

後、cgiのカスタマイズの話が出ていますが、この掲示板レンタル掲示板なんですよねぇ;
自分でここまで高機能な掲示板作れる自信ないですし(涙

危険投稿タグ関連の知識が無いので素人が作ると大事なデータが消されたりしてしまいそうで・・。
ずっとお金払いながら掲示板レンタルし続けています^^;
実は龍神録もエアロビートも借りてるんで、普通に3倍の料金を払っている・・w

たいちう

Re:久しぶりの雑談スレ

#18

投稿記事 by たいちう » 15年前

> (現在掲示板トップにFLASHが・・見えます?)

私も気付きませんでした。FLASHは自動的に無視しているようです。
「サイトとは関係ない間違ってクリックしてはいけない所」としてのみ認識しています。

私は少数派なのかな?普段見ているサイトが窺われてしまう?

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#19

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

なるほど、FLASHだと逆に「広告」だと思われてしまうようですね・・。
PCに慣れた方であればあるほどその傾向は強いのかも;
せっかく広告は付けずにやってきたのに、このせいでこの掲示板が安っぽい印象になってしまう可能性もありますね・・。

softya

Re:久しぶりの雑談スレ

#20

投稿記事 by softya » 15年前

私のホームページの掲示板では、新規投稿時だけテンプレを表示するようにしてますが、
http://softyasu.net/supportBBS/bbs.cgi#postform
この様な対応は可能でしょうか?

規約のタイトルだけでも表示出来ると良いと思うのですが。

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#21

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

自前cgiじゃないので、何とも・・;
ただ題名を表示する部分にタグが使えるので、今みたいにFLASHを置く事は出来るみたいです(出来ないと思ってました)
他部分のカスタマイズは出来ないみたいです・・。

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#22

投稿記事 by たかぎ » 15年前

前回もいろいろアイデアが出ましたが、結局独自CGIではないので変更が難しいという話でした。
それは仕方がないことですので、掲示板のカスタマイズ以外に運用面での工夫も考える必要がありますね。

Naohiro19

Re:久しぶりの雑談スレ

#23

投稿記事 by Naohiro19 » 15年前

Dixqさん>
FLASHだと初心者の人でも読んでくれそうな感じがしますね。

ouh

Re:久しぶりの雑談スレ

#24

投稿記事 by ouh » 15年前

いきなり失礼します

現状で充分に親切な掲示板だと思います。
どれほどのものを提供しても規約読んでくれない人は読んでくれないです。
こんなことで管理人さんの手を煩わせるのはどうかと思います。

生意気言いましたでしょうか?すみません。

やっくん

Re:久しぶりの雑談スレ

#25

投稿記事 by やっくん » 15年前

>なるほど、FLASHだと逆に「広告」だと思われてしまうようですね・・。
自分もこれ系のFLASHは「広告」だと思っているので全く気づきませんでした。
ですが、このFLASHは良い案だと思います。初めてこの掲示板を訪れる方は「どのような掲示板かな?」ってTOPを見ているうちに目にとまるかもしれないですし。
それに、今書かれている利用規約は短く簡潔でホントにわかりやすいです。

もし規約を読まずに(見落としたり)投稿されている方が居たら、「規約を読んでください」と一緒にURLでも貼る。もしくは此方から簡単に「Preで囲んでください」と指摘したり、「言語、コンパイラは何ですか」など質問するしかないかと思います。ですが自分としては後述の方法の方が良いと思います。わかってても<Pre></Pre>の付け忘れってやってしまうものです。

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#26

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

多分無意識のうちに「FLASH」は見ないという行動をとってしまう人って結構PCに慣れた人だと思うんですよね。
C言語の初心者がPC自体の初心者かどうかはわかりませんが、その可能性はあるので、
初心者には見えて熟練者には見えないという何とも素敵なシステムになる可能性もあるかもしれません(笑


>>Naohiro19さん

ご意見ありがとうございます。
完全に2通りの意見になりそうですね。
人によって大きく違うようです。
FLASHにしてみるのも一つの案ですね。


>>ouhさん

いえいえ、生意気とか全然ないですから、お気軽に書き込み下さいませ^^
たかぎさんも仰ってるようにここに来る人は皆対等ですから☆
まぁ質問者が回答者に横柄だと「なんで?」って雰囲気になったりはするかもしれませんが、
その辺は出来るだけざっくばらんな感じで行きたいと思います。

そして、私は煩わしいとは思っていないので、
というか、好きでこういうHPを作っているので、それも含めて趣味なので大丈夫ですよ^^
ありがとうございます^^
もしお手が空いた時間がありましたら、質問者さん達の回答の方お願いします~♪


>>やっくんさん

やっくんさんもPC熟練者の一人ですねw
まぁ長い間PCつかってるとそうなるのも仕方ないですね^^;
規約なんてどう頑張っても見たいとは思わせられないでしょうが、
「見てくれる規約」をなんとか作りたいと思います。

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#27

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 「見てくれる規約」をなんとか作りたいと思います。

規約に隠された合い言葉を集めると、何かプレゼントというのもよいかもしれませんね。
あるいは熟読しないと解けないクイズに答えるとプレゼントとか...

自分勝手な人は物で釣るのが一番だったりします。
どうせ原価ゼロかそれに近い物しかプレゼントできないわけですが。

バグ

Re:久しぶりの雑談スレ

#28

投稿記事 by バグ » 15年前

合言葉を揃えて、規約にのっとって質問した方には、課題の答えをプレゼント…ってのは本末転倒ですな(笑)

kazuoni

Re:久しぶりの雑談スレ

#29

投稿記事 by kazuoni » 15年前

qさんブロマイド写真・・・いや、なんでもないですw

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#30

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

ハイ、空回りしましたw

今の人ってこのネタ解ってくれるんだろうか^^;
ゲーセンに行ってはよく皆で盛り上がったもんだ・・。


>>たかぎさん

プレゼントってここのランクポイント位しか私にはないっすねぇ^^;
しかしそれはなかなか遊び心があっていいですねw


>>バグさん

それ私も思いましたw
確かにでもそれじゃ本末転倒だなぁ^^;


>>kazuoniさん

危ない危ない、なんてこと言うんですか。
(ノリでつい色々やっちゃう)

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#31

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> (ノリでつい色々やっちゃう)

ノリまくって、Dixq特大壁紙(UXGA~QXGAぐらい)とか、Dixq特性スクリーンセーバーとかよさそうですね。
一回作ればあとは原価ゼロですし。

あとは、作者直筆サイン入り(といっても画像)龍神録プレゼントとかもファン心をくすぐるかも。

sizuma

Re:久しぶりの雑談スレ

#32

投稿記事 by sizuma » 15年前

Dixqさんの書く本、ってのはどうでしょうか?

それがだめならブロマイドでいいんじゃないですか(笑

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#33

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

その需要はどこから生まれてくるんですか!w
あげましょう→いりません  になること決定ですわ~^^;


しかしちゃんと規約を読んで投稿した人には管理人のサイン画像が送られる掲示板なんてアタラシスギル・・w

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#34

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

本代と送料は一体どこから・・w
HP運営はお金がかかるのぉw

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#35

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 本代と送料は一体どこから・・w

2、3人なら何とかなるのでは?
本が出版されたときは売るほど献本が送られてきますので、ぜひサイン入りプレゼント企画を作ってください。

sizuma

Re:久しぶりの雑談スレ

#36

投稿記事 by sizuma » 15年前

それなら本代と送料はもちろん受けとる人が・・・
ついでに運営のための募金ももらいましょう!!
規約を読んで投稿した人は管理人の本を買わなくてはいけない掲示板ですね。

ある意味よくあるサイトになってしまいますね(笑
フィルタリング対象確実です。

>2~3にんなら
僕がプレゼント対象になったら何とかなるほうに入れて欲しいな☆

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#37

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

先着ですかw
しかし管理人が自らサイン入り本のプレゼント企画するのはイタ過ぎるのでご勘弁を^^;

・・ちと真面目な話に戻るのですが、この際、規約の方も修正したいと思い、見直してみました。

で、質問者用のテンプレがあるのだから回答者ようのテンプレがあってもいいんじゃ?と思いました。
と言いますのも、

「規約読め」

じゃ

「ググレ」

と質問者からしてみたら変わらないと思うんですよね。
規約なんて読みたくもない、答えが欲しいと思っている人には余計に。
「読まない人は何しても読まない」じゃなく、出来るだけその「可能性を減らす」ことをしたいと思っています。

そこで、規約のページを開かなくてもやってほしいことを簡潔に伝えるテンプレートがあってもいいんじゃないかと思ったんです。

例えば「課題の丸投げと思われる投稿にはテンプレート1を張り付ける」とかですね。

テンプレート1
● 対 宿題の丸投げ用 ●

 ・ 自分はどこまで理解しているのか、学校ではどこまで習ったのか明確にしましょう
 ・ 自分で書いたソースプログラムがあるなら提示しましょう
 ・ (提示してある場合)自分が書いたソースプログラムはどこからどこまでなのか教えて下さい
 ・ ソースコードは< pre>と< /pre>のタグで囲んでください
 詳しくはこの掲示板の使い方をご覧ください→ http://dixq.net/board/board.html


テンプレという表現はちょっとおかしいですかね。
要するに「課題の丸投げだな」と思われるトピを見つけたらこいつをぺたっと貼り付けるということです。

皆さんが色んな表現をされるより、言う事が決まっていた方が対応も統一出来るというかよい気がするんですよね。
回答が同じなら、質問者の対応も限られてきそうですし、その対応を見て、規約やテンプレートを良いものへ修正していけそうな気がします。

・・どうでしょうかね^^;
テンプレート賛成の方はそのテンプレートの文章についてもご意見いただけるとありがたいです^^


>>sizumaさん

規約も読んでくれて管理人にお金まで入る夢のシステm・・・にはならないですよね~w

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#38

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> 要するに「課題の丸投げだな」と思われるトピを見つけたらこいつをぺたっと貼り付けるということです。

これは、一部が守られていても(例えば、とりあえずソースは貼っているなど)全部貼付けるということでよいのでしょうか?
状況に応じて取捨選択するのであれば、負担も大きいですし、結局は回答者によって貼付ける内容が変わることになります。

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#39

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

私のイメージとしては臨機応変に必要な部分のみ残してもらえたらと思っていました。

手間だなと思う方は今まで通りでいいと思います。
テンプレの回答をしてもいいと思ってくださる方がいらっしゃれば、、と思いました。
結局は変わるかもしれませんが、大枠としては大体の統一感があるんじゃないかな~と思ったんですよね。

sizuma

Re:久しぶりの雑談スレ

#40

投稿記事 by sizuma » 15年前

>テンプレ
僕はいいと思います。
ですが、見てくれない人(もしくは見てもスルーする人)もいるんで、まる投げには規約に対応していないならば、なるべく答えない、とかで統一した方がいいのではないでしょうか?

答えてくれる人がいたらおそらくテンプレ張った人はスルーされると思うので・・・
もちろんそれがいい雰囲気の掲示板かといわれればNoと思います。

僕はテンプレ用意してくれればそれを利用します^^

non

Re:久しぶりの雑談スレ

#41

投稿記事 by non » 15年前

すっごいインパクト!!

sizuma

Re:久しぶりの雑談スレ

#42

投稿記事 by sizuma » 15年前

>すっごいインパクト!!
間違いない。コレで規約読んでない人は相当焦ってる人なんで、助けてあげなくては(笑

たかぎ

Re:久しぶりの雑談スレ

#43

投稿記事 by たかぎ » 15年前

テンプレを貼るより、↓のほうがよいかも。
[flash 600,100]http://dixq.net/flash/kiyaku4.swf[/flash]

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#44

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

>>sizumaさん

ご意見ありがとうございます^^
私はなるべく丸投げするような人とか、嵐のように連続投稿する人とかがいても、
なるべく無視じゃなく何とかしてあげたいんですよね・・。
きっと新味になってくれた人が今までいなかったから投げやりになっている人もいるんじゃないかと、
こちらの対応次第で解ってくれる人もいるんじゃないかと思ってます
(という考えは甘すぎますかね^^;)
なのでどうしようもない人はスルーしてもらえば私があとから何とか対処します^^;


>>すっごいインパクト!!

これ今度は色づかいや雰囲気が場違い過ぎてここの規約だとは思わない可能性が浮上・・w

Dixq (管理人)

Re:久しぶりの雑談スレ

#45

投稿記事 by Dixq (管理人) » 15年前

>>たかぎさん

それは強烈ww
あぁ、テンプレートをFLASHにすればいいんですねw
ものすごい派手な規約説明FLASHでも作りますか(笑

Naohiro19

Re:久しぶりの雑談スレ

#46

投稿記事 by Naohiro19 » 15年前

>>たかぎさん
某ゲームじゃないですかww
インパクト強すぎですw

softya

Re:久しぶりの雑談スレ

#47

投稿記事 by softya » 15年前

>>たかぎさん

すばらしいインパクトです!!

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る