次のプログラミングの詳しいやり方を教えてください。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
名無しのごんべい

次のプログラミングの詳しいやり方を教えてください。

#1

投稿記事 by 名無しのごんべい » 15年前

自然数 n を入力とし,1 から n の自然数の和 1 + 2 + … + n を計算して出力する関数 int sum_1ton(int n) を作成せよ.さらに main 関数の中でキーボードから整数 x を入力させ,関数 sum_1ton を用いて 1 から x までの和を計算した戻り値を表示させるプログラムを作成せよ.関数 sum_1ton からの戻り値を main 関数内の int 型変数 y に代入してから表示させること.(「1 から 10 の自然数の和は ? です」のように表示させよ)

バグ

Re:次のプログラミングの詳しいやり方を教えてください。

#2

投稿記事 by バグ » 15年前

ヒントです。そのまま提出しない方が良いですよ。
namespace ConsoleApplication
{
    class Program
    {
        static void Main(System.String[/url] args)
        {
            try
            {
                System.Console.WriteLine("1 から 10 の自然数の和は " + sum_1ton(System.Int32.Parse(System.Console.ReadLine())) + " です");
            }
            catch
            {
                System.Console.WriteLine("数値を入力してね♪");
            }
        }

        static System.Int32 sum_1ton(System.Int32 n)
        {
            System.Int32 res = 0;
            for (System.Int32 i = 1; i <= n; ++i) res += i;
            return res;
        }
    }
}

non

Re:次のプログラミングの詳しいやり方を教えてください。

#3

投稿記事 by non » 15年前

おそらくCだと判断して、関数部分のみ作ってみました。
mainぐらい自分で作れるでしょ。
int sum_1ton(int n)
{
	return (n>1)? n+sum_1ton(n-1):1;
}

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る