質問です

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
kaos

質問です

#1

投稿記事 by kaos » 15年前

a^n=a×a^n-1という関係を使って、ある数aのべき乗a^nを計算するプロフラムを作っているんですが、どうしてもうまくいきません。下にあるのが一応考えたプログラムなのですが、間違いを教えてください。
#include<stdio.h>
double power(double x,int n){
if(n==0)return 1;
if(n<=1)return 1;
return x*power(x,n-1);
}
main(){
int n=3;
double m;
m=n*power(n,n-1);
printf("%dのべき乗は%f\n",n,m);
}

box

Re:質問です

#2

投稿記事 by box » 15年前

そのプログラムでは、何の何乗を計算しようとしていますか?
また、想定する結果は何で、それがどう食い違ったので「うまくいかない」と
判断されましたか?
具体的な説明が必要です。

また、与えられた漸化式とプログラムで使う変数名をそろえる方が
間違いに早く気づけるでしょう。

non

Re:質問です

#3

投稿記事 by non » 15年前

>if(n<=1)return 1;
は、いらない。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る