以下の問題のC言語のプログラミングがわかりません。教えてください。
・偶数の入力を要求し、偶数が入力された場合には何も表示せずに終了し、偶数が入力されなかった場合には「入力ミスです!」と表示して
終了するプログラムを作成せよ。
尚、以下のプロントタイプ宣言により示される関数を作成し、これを用いること。
void error_message(void)
ここで、関数 error_messageは、「入力ミスです!」と表示する関数であり、引数と返却値を持たない関数である。
教えてください.part1
Re:教えてください.part1
これもpart5まで続くんでしょうか
丸投げの質問に回答を全部素直に教えることはないのであなたの出来る部分を教えてください
int main(void)
{
return 0;
}
ぐらいはかけますよね
プロントタイプではなくてプロトタイプ宣言ですがこの意味はわかりますか
同じ問題の画像に「ヒントに教科書のリスト5-2を参考」にって書いてあったのですがどのようなリストなのでしょうか
丸投げの質問に回答を全部素直に教えることはないのであなたの出来る部分を教えてください
int main(void)
{
return 0;
}
ぐらいはかけますよね
プロントタイプではなくてプロトタイプ宣言ですがこの意味はわかりますか
同じ問題の画像に「ヒントに教科書のリスト5-2を参考」にって書いてあったのですがどのようなリストなのでしょうか
Re:教えてください.part1
よく分からない部分は勝手に解釈して作ってみました。
#include <stdio.h> void error_message(void) { fputs("入力ミスです!\n", stderr); } int main(void) { char c; if (scanf("偶数%c", &c) < 1 || c != '\n') error_message(); }こんな感じでどうでしょうか?