無題

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ケロッドスネイク

無題

#1

投稿記事 by ケロッドスネイク » 15年前

VisualStdioが無い人はどうやってやればいいのですか?

バグ

Re:無題

#2

投稿記事 by バグ » 15年前

ダウンロードできるネット環境がないという意味ですか?

銘茶ハリガネ

Re:無題

#3

投稿記事 by 銘茶ハリガネ » 15年前

ここに書き込んでる以上、
ネット環境はあるはずだぜ。
もしかしたら携帯電話かもしれないが

とおりすがり

Re:無題

#4

投稿記事 by とおりすがり » 15年前

丁寧な言葉使いをしましょう、というのがここの規約です。

softya

Re:無題

#5

投稿記事 by softya » 15年前

無料で利用できるVisualC++2008ExpressEdtionの入手方法としては、
1.自分でダウンロードする。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/Express/
2.他の人にダウンロードしてもらって、DVDに焼いてもらう。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vst ... fline.aspx
3.書籍を購入する(付属のDVDに入っています)。
http://www.amazon.co.jp/dp/4891005823
などがあります。

たかぎ

Re:無題

#6

投稿記事 by たかぎ » 15年前

> VisualStdioが無い人はどうやってやればいいのですか?

何をやるのかにもよりますが、VisualStudioが手に入れば解決するのであれば、お金を出して購入しましょう。
ちなみに、Express EditionもマイクロソフトのサイトではVisual Studioと表記されていますが、実際にはVisual C++とかVisual C#のような個別の開発言語のツールだけなので、ちょっと期待していることとは違うかもしれません。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る