大学のPCからです。
返信におくれるかもしれませんが、よろしくお願いします。
DXにて描画画像にエフェクトを使ったアニメーションを考えているのですが、(例えばphotoshopのテクスチャ的な。具体的な例として画像が波で揺れるとか、だんだんエンボスがかかっていくとか...)どのように作るのが、アルゴリズム的に優れているのでしょうか。
そのような素材を用意してただアニメーションとして描画すればいいのか...それとも、DxLibに参考になる関数が存在するのか...
まだ、DxLib内の関数を全て理解していないんで...
いい手段をご教示ください。
無題
Re:無題
>寺さん
[color=gray>>DXにて描画画像にエフェクトを使ったアニメーションを考えているのですが[/color]
こういうものを考えている・・・という具体的な内容があると回答しやすいかと思われます。
[color=gray>>そのような素材を用意してただアニメーションとして描画すればいいのか...
>それとも、DxLibに参考になる関数が存在するのか...
>どのように作るのが、アルゴリズム的に優れているのでしょうか[/color]
作るものによって変わってくるのではないかと思います。
テクスチャだけでアニメーションさせた方がいいと感じるのであればそうすれば良いでしょうし、
勉強も兼ねてエフェクト関数を実装するというのであればテクスチャ以外に何か使う必要があります。
私はDxLibを使ったことがないので間違っている可能性はありますが、
エンボスをかけるための関数や波を打つため関数が用意されている訳ではないと思います。
実装するためには先ほど言った、自分で関数を組み合わせて実装するか、
テクスチャのアニメーションで実装だと思います。
[color=gray>>DXにて描画画像にエフェクトを使ったアニメーションを考えているのですが[/color]
こういうものを考えている・・・という具体的な内容があると回答しやすいかと思われます。
[color=gray>>そのような素材を用意してただアニメーションとして描画すればいいのか...
>それとも、DxLibに参考になる関数が存在するのか...
>どのように作るのが、アルゴリズム的に優れているのでしょうか[/color]
作るものによって変わってくるのではないかと思います。
テクスチャだけでアニメーションさせた方がいいと感じるのであればそうすれば良いでしょうし、
勉強も兼ねてエフェクト関数を実装するというのであればテクスチャ以外に何か使う必要があります。
私はDxLibを使ったことがないので間違っている可能性はありますが、
エンボスをかけるための関数や波を打つため関数が用意されている訳ではないと思います。
実装するためには先ほど言った、自分で関数を組み合わせて実装するか、
テクスチャのアニメーションで実装だと思います。