敵が出てきません!

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
小夜

敵が出てきません!

#1

投稿記事 by 小夜 » 16年前

只今、「エクセルを使って敵の出現データを作ってみよう」をやっています。
しかし、ビルドすると 正常にウィンドウは出てくるのですが、敵が出てこず
黒い背景に左寄せの白い字で「不明なfunc_state」と 29回 表示されます。
やはりソースに問題があるんですよね…;
どこに問題があるのでしょうか?
私が もしかしてここ? と思っている所は「main.cpp」です。
main.cppの変更後のソースを見てください。


#define GLOBAL_INSTANCE
#include "../include/GV.h"

//ループで必ず行う3大処理
int ProcessLoop(){
if(ProcessMessage()!=0)return -1;//プロセス処理がエラーなら-1を返す
if(ClearDrawScreen()!=0)return -1;//画面クリア処理がエラーなら-1を返す
GetHitKeyStateAll_2();//現在のキー入力処理を行う
GetHitPadStateAll(); //現在のパッド入力処理を行う
return 0;
}

int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance,HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine,int nCmdShow){
ChangeWindowMode(TRUE);//ウィンドウモード
if(DxLib_Init() == -1 || SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK )!=0) return -1;//初期化と裏画面化

while(ProcessLoop()==0){//メインループ
switch(func_state){
case 99://STGを始める前に行う初期化
ini();
load_story();
func_state=100;
break;
case 100://通常処理
calc_ch(); //キャラクタ計算
ch_move(); //キャラクタの移動制御
enemy_main();//敵処理メイン
graph_main();//描画メイン
stage_count++;
break;
default:
printfDx("不明なfunc_state\n");
break;
}
if(CheckStateKey(KEY_INPUT_ESCAPE)==1)break;//エスケープが入力されたらブレイク
ScreenFlip();//裏画面反映
}
DxLib_End();//DXライブラリ終了処理
return 0;
}


変更、と書いてあったので変更してみました;

あと、エクセルのデータをdatフォルダに保存というのは
「mydat」の中に「csv」というフォルダを作って保存するんですよね?

かなり分からない事だらけです…(-_-;)
よろしくお願いします!

mnkr

Re:敵が出てきません!

#2

投稿記事 by mnkr » 16年前

わたしも今そのあたりを勉強中です。

11章でしょうか。。。

11章フォルダ(ryujin.slnが入っているフォルダ)と同じ階層に
datっていうフォルダがありませんか?

わかりづらいですが、こんな感じです。

親フォルダ
   +---11章
   +---dat
      +---csv
      +---font
      +---img
      +---music
      +---se


mydatの中にcsvフォルダを作るのではありません。

小夜

Re:敵が出てきません!

#3

投稿記事 by 小夜 » 16年前

あ、そうなんですか!?
勘違いしてました;
datフォルダありました^^
でも 最初からフォルダがあるのですが…
また新しく作るのでしょうか?
画像はdatフォルダの中身です。

mnkr

Re:敵が出てきません!

#4

投稿記事 by mnkr » 16年前

datフォルダの中のcsvフォルダに
storyH0.csvを置きます。

csvフォルダにある11章とか14章とかは、
11章になったら、11章フォルダにあるstoryH0.csvを
csvフォルダのstoryH0.csvに置き換えて(上書きして)使ってね、ってことだと思います。

小夜

Re:敵が出てきません!

#5

投稿記事 by 小夜 » 16年前

なるほど~!!!
やってみます!
mnkrさんはそれで上手く行きましたか?
(参考にさせて頂きたいな と^^;)

mnkr

Re:敵が出てきません!

#6

投稿記事 by mnkr » 16年前

わたしはstoryH0.csvは講座の中に「ダウンロード」というものがあればそれを優先して利用しています。
「ダウンロード」が無かったら先ほど記載した通り、
今している講座○○章フォルダのstoryH0.csvをcsvフォルダのstoryH0.csvに置き換えています。

mnkr

Re:敵が出てきません!

#7

投稿記事 by mnkr » 16年前

動作は今のところ問題なく動いていると思います。。。

でんすけ

Re:敵が出てきません!

#8

投稿記事 by でんすけ » 16年前

最初にプロジェクトのダウンロードを行っていますよね?
ダウンロードしたフォルダ内に10章と書かれたフォルダがあるはずです。
その中のRyuJin.slnを開いてください。

それは管理人さんが10章まで進めたものです。

開いたら自分が作ってきたものと見比べてください。
必ず間違いがあるはずです。

小夜

Re:敵が出てきません!

#9

投稿記事 by 小夜 » 16年前

皆様回答ありがとうございます!!!
色々とイジっていたら敵が出てくるようにはなったのですが、動きがバラバラです。
そこで、後から直そう、と11章に進んだら 10章のときになるはずの実行結果になりました。
これはなんででしょうか…?
11章と10章のソースを入れ替えればいいでしょうか?
質問ばかり申し訳ありません。;

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る