2面ボスの作り方を教えてください。

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
蒼空

2面ボスの作り方を教えてください。

#1

投稿記事 by 蒼空 » 16年前

 龍神録のプログラムを改造して、STGを作っているのですが、
1面は、とりあえず問題がないのですが
いざ、2面を作り始めたらボスが、うまく読み込めなくて
困っています。
読み込めないと言うより、まったく読み込んでいません。
どなたか、教えてほしいのですがお願いします。

C++を使っています。とりあえず、基礎的なことは覚えています。

念のため、自分で試した部分のコピーをしておきます。
ini.cpp
/*弾幕それぞれの設定。後々きちんと設定しましょう。*/
    boss.appear_count[0]=100;//中ボスが出現する時刻(42)(47)
    boss.appear_count[1]=500;//最後ボスが出現する時刻(44)(47)
	boss.appear_count[2]=1000;//2面ボスが出現する時刻(44)(47)

    boss.danmaku_num[0]=1;//中ボスが何個目までの弾幕を出すか
    boss.danmaku_num[1]=2;//最後に出るボスが何個目までの弾幕を出すか(47)
	boss.danmaku_num[2]=6;//最後に出るボスが何個目までの弾幕を出すか(47)
struct.h
typedef struct{
	//フラグ、カウンタ、種類、待機時間、状態、弾幕終了までのカウンタ、後ろの羽衣、表示フラグ
	int flag,cnt,knd,wtime,state,endtime,hagoromo,graph_flag;
	//HP,最大HP
	int hp,hp_max;
	//出現カウンタ数、各弾幕のHP、背景の種類、中ボス-ラスボスの弾幕数(45)
	int appear_count[3],set_hp[DANMAKU_MAX],back_knd[DANMAKU_MAX],danmaku_num[3];
	//座標
	double x,y,dx,dy,ang,spd;
	//物理移動のための変数
	phy_t phy;
}boss_t;
何か間違いや、ささいなことでもいいので、教えてください。

kazuoni

Re:2面ボスの作り方を教えてください。

#2

投稿記事 by kazuoni » 16年前

>1面は、とりあえず問題がないのですが
>いざ、2面を作り始めたらボスが、うまく読み込めなくて
>読み込めないと言うより、まったく読み込んでいません。

二面を読み込む→ファイルからの読み込み?
ボスの読み込み→画像の読み込み?
など、詳細が分からないので、なんとも言えませんが、
一面が読み込めるなら、それと同じことをすれば、二面も読み込めるはずです。
一面と二面で相違点は何かありませんか?(プログラムの通る場所)
そこを徹底的に調べるべきです。
また、「二面の読み込み」の部分にブレークポイントを張って、一つ一つ中身を
見ていってください。
・配列外のところに代入していないか
・適切な数値が入っているか
などなど。

#上記に示されたコードでは回答側は全く見当がつかないかと・・・
いっそ、どこかに全コードUPすれば、龍神録プログラミングをしている方々から
回答がもらえるかと。。

蒼空

Re:2面ボスの作り方を教えてください。

#3

投稿記事 by 蒼空 » 16年前

>kazuoniさん

返答ありがとうございます。
>二面を読み込む→ファイルからの読み込み?
>ボスの読み込み→画像の読み込み?
>一面と二面で相違点は何かありませんか?(プログラムの通る場所)

同じファイル(.cpp)の読み込みです。

いえ、画像でなく、元のボス自体が読み込めないのです。
1面分は、読み込んでいますが、2面からは、なぜかできません。

特に、無いはずです。

kazuoni

Re:2面ボスの作り方を教えてください。

#4

投稿記事 by kazuoni » 16年前

>同じファイル(.cpp)の読み込みです。

ますます分からないです。
ボスのデータのテンプレートがあり、一面と同じように作ってあり、
正常に受け渡しできているなら、
「なぜか読み込めない」なんてことは起こりません。

これ以上は自分は適切な回答ができないので、
他の方からの回答を待ってください。
もしよろしければ、プロジェクトごとUPしていただけませんか?

蒼空

Re:2面ボスの作り方を教えてください。

#5

投稿記事 by 蒼空 » 16年前

冷静に考え、試行錯誤した結果、自己解決しました。

いろいろお世話をかけました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る