何度も質問してすいません。
以前自機ショットについて質問したあとエラーは吐かずに起動するようになったのですが、今度はエラーは吐かないのに自機のショットや敵消滅エフェクトが表示されません。
あと、自機ショットと敵消滅エフェクトの音も再生されません。
プログラミングの館の敵の消滅エフェクトを作ってみようと自機にショットを打たせてみようを見直してみましたが、プログラムはちゃんと全部書いてありました。
こういう場合は何が原因なんでしょうか?
お願いします。
自機ショットと敵消滅エフェクトが表示されない。
Re:自機ショットと敵消滅エフェクトが表示されない。
解決策ではないので申し訳ありません。
私は初心者級の素人なので回答するのも気が引けますが、想像するに、load.cppのload()で画像と音を読み込んでいるので、そこで自機ショットや敵消滅エフェクトが読み込まれていないのかな~と思いました。
各章の説明とソースを見ながら、プログラムを書き込んでいると想像したのですがいかがでしょうか?
あとどこの章で悩んでいるのか教えてくれたら答えやすいかな~と思いました。
私は初心者級の素人なので回答するのも気が引けますが、想像するに、load.cppのload()で画像と音を読み込んでいるので、そこで自機ショットや敵消滅エフェクトが読み込まれていないのかな~と思いました。
各章の説明とソースを見ながら、プログラムを書き込んでいると想像したのですがいかがでしょうか?
あとどこの章で悩んでいるのか教えてくれたら答えやすいかな~と思いました。
Re:自機ショットと敵消滅エフェクトが表示されない。
プログラミングの館の17~19章です。
ちなみにload()の自機ショットと敵の消滅エフェクトの画像とか読み込む(?)ためのプログラムは、プログラミングの館どうりに書きました。
ちなみにload()の自機ショットと敵の消滅エフェクトの画像とか読み込む(?)ためのプログラムは、プログラミングの館どうりに書きました。
Re:自機ショットと敵消滅エフェクトが表示されない。
こんにちは、素人です。
私と同じ問題にぶつかったようなので、解決策を練ってみました。
17章~19章で以下のコードを追加していると思います。
自機ショットと敵消滅エフェクトと音を読み込んでいます。
---- load.cpp の load関数に以下を追加 ----
素人的発想なので自信はありません!
私と同じ問題にぶつかったようなので、解決策を練ってみました。
17章~19章で以下のコードを追加していると思います。
自機ショットと敵消滅エフェクトと音を読み込んでいます。
---- load.cpp の load関数に以下を追加 ----
//自機ショット画像 img_cshot[0]=LoadGraph("dat/img/char/bl_00.png"); img_cshot[1]=LoadGraph("dat/img/char/bl_01.png"); //敵消滅エフェクト画像 LoadDivGraph( "dat/img/enemy/hit_effect.png" , 5 , 5 , 1 , 140 , 140 , img_del_effect ) ; sound_se[1]=LoadSoundMem("dat/se/enemy_death.wav"); sound_se[2]=LoadSoundMem("dat/se/cshot.wav"); sound_se[8]=LoadSoundMem("dat/se/hit.wav");これを以下のように変更してみてください。
//自機ショット画像 img_cshot[0]=LoadGraph("../dat/img/char/bl_00.png"); img_cshot[1]=LoadGraph("../dat/img/char/bl_01.png"); //敵消滅エフェクト画像 LoadDivGraph( "../dat/img/enemy/hit_effect.png" , 5 , 5 , 1 , 140 , 140 , img_del_effect ) ; sound_se[1]=LoadSoundMem("../dat/se/enemy_death.wav"); sound_se[2]=LoadSoundMem("../dat/se/cshot.wav"); sound_se[8]=LoadSoundMem("../dat/se/hit.wav");読み込むファイルの場所の指定が、実際と異なっているために読み込めていなかったと思われます。
素人的発想なので自信はありません!
Re:自機ショットと敵消滅エフェクトが表示されない。
>素人Aさん
ありがとうございます。自機ショットと音は表示+鳴るようになりました。
しかし、敵の消滅エフェクトがやはり表示されません。
こんなエラーが吐かれてしまいます。
c:\documents and settings\shi\デスクトップ\#project#\1章\mydat\source\load.cpp(25) : error C3872: '0x3000': この文字を識別子で使用することはできません
ありがとうございます。自機ショットと音は表示+鳴るようになりました。
しかし、敵の消滅エフェクトがやはり表示されません。
こんなエラーが吐かれてしまいます。
c:\documents and settings\shi\デスクトップ\#project#\1章\mydat\source\load.cpp(25) : error C3872: '0x3000': この文字を識別子で使用することはできません
Re:自機ショットと敵消滅エフェクトが表示されない。
自機ショットの音と画像が成功したようでよかったです。
以下のエラーは素人の私にはいまのところわかりません(_ _。)・・・シュン
> c:\documents and settings\shi\デスクトップ\#project#\1章\mydat\source\load.cpp(25) : error C3872: '0x3000': この文字を識別子で使用することはできません
なので、エラーになる前の状態に戻して置いたほうが無難なので、
//敵消滅エフェクト画像
LoadDivGraph( "../dat/img/enemy/hit_effect.png" , 5 , 5 , 1 , 140 , 140 , img_del_effect ) ;
の部分を以前のコードに戻してから、エラーが消えるかテストしてまた試行錯誤してみたほうがいいかな~と素人の私は思いました。
私もいま19章をやっていますがエラーにはならないので・・・う~ん。
今回で17章は成功したので、18章か19章のどこかにコピー&ペーストし忘れとかあるかもしれないかもしれない・・・。
自信はありません…。
以下のエラーは素人の私にはいまのところわかりません(_ _。)・・・シュン
> c:\documents and settings\shi\デスクトップ\#project#\1章\mydat\source\load.cpp(25) : error C3872: '0x3000': この文字を識別子で使用することはできません
なので、エラーになる前の状態に戻して置いたほうが無難なので、
//敵消滅エフェクト画像
LoadDivGraph( "../dat/img/enemy/hit_effect.png" , 5 , 5 , 1 , 140 , 140 , img_del_effect ) ;
の部分を以前のコードに戻してから、エラーが消えるかテストしてまた試行錯誤してみたほうがいいかな~と素人の私は思いました。
私もいま19章をやっていますがエラーにはならないので・・・う~ん。
今回で17章は成功したので、18章か19章のどこかにコピー&ペーストし忘れとかあるかもしれないかもしれない・・・。
自信はありません…。
Re:自機ショットと敵消滅エフェクトが表示されない。
>error C3872: '0x3000': この文字を識別子で使用することはできません
おそらくload.cppで全角のスペースが使われている箇所があるからだと思うので、
修正してみてください。
おそらくload.cppで全角のスペースが使われている箇所があるからだと思うので、
修正してみてください。
Re:自機ショットと敵消滅エフェクトが表示されない。
>pookaさん
error C3872: '0x3000': この文字を識別子で使用することはできません =全角、半角スペースのミス
勉強になりました。
>素人Aさん
> なので、エラーになる前の状態に戻して置いたほうが無難なので、
>
> //敵消滅エフェクト画像
> LoadDivGraph( "../dat/img/enemy/hit_effect.png" , 5 , 5 , 1 , 140 , 140 , img_del_effect ) ;
を、そのままコピペしてみたら敵消滅エフェクトが表示されるようになりました。
ありがとうございました。
今後また、わからないエラーがあった時はよろしくお願いします。
error C3872: '0x3000': この文字を識別子で使用することはできません =全角、半角スペースのミス
勉強になりました。
>素人Aさん
> なので、エラーになる前の状態に戻して置いたほうが無難なので、
>
> //敵消滅エフェクト画像
> LoadDivGraph( "../dat/img/enemy/hit_effect.png" , 5 , 5 , 1 , 140 , 140 , img_del_effect ) ;
を、そのままコピペしてみたら敵消滅エフェクトが表示されるようになりました。
ありがとうございました。
今後また、わからないエラーがあった時はよろしくお願いします。