48章にて、ボスを倒したらボスのBGMを止める処理を色々試してみたのですが うまく行きません・・どうしたら止まりますか? void bgm_main(){ if(area.bgm.flag==0){//最初に読み込む load_bgm(0); SetLoopPosSoundMem( area.bgm.loop_pos[0], area.bgm.handle );//ループ位置セット area.bgm.flag=1; } if(area.bgm.flag==1){//種類に応じて再生をはじめる switch(area.bgm.knd[0]){ case 0://再生種類0なら if(stage_count==60){//はじまって60カウント後に再生 PlaySoundMem(area.bgm.handle,DX_PLAYTYPE_LOOP); area.bgm.flag=2; } break; default: break; } } if(area.bgm.flag==2){//ボス出現時に読み込む if(stage_count==boss.appear_count[1]){//ラスボスが現れたら読み込む StopSoundMem(area.bgm.handle); delete_bgm(); load_bgm(1); SetLoopPosSoundMem( area.bgm.loop_pos[1], area.bgm.handle );//ループ位置セット area.bgm.flag=3; } } if(area.bgm.flag==3){ switch(area.bgm.knd[0]){ case 0://再生種類0なら if(stage_count==boss.appear_count[1]){//ラスボスが現れたら再生 PlaySoundMem(area.bgm.handle,DX_PLAYTYPE_LOOP); area.bgm.flag=4; } break; default: break; } } if(area.bgm.flag==4){ } }
area.bgm.flag==4の場合を教えてください
area.bgm.flag==4の場合を教えてください
Re:area.bgm.flag==4の場合を教えてください
==4
のとこにとめる処理を書いたらいいのではないでしょうか・・?
今再生中かチェックし、再生中ならとめればいいと思います。
再生中かどうかチェックする関数、再生をとめる関数についてはこちらをご覧下さい。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R8N6
のとこにとめる処理を書いたらいいのではないでしょうか・・?
今再生中かチェックし、再生中ならとめればいいと思います。
再生中かどうかチェックする関数、再生をとめる関数についてはこちらをご覧下さい。
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R8N6
Re:area.bgm.flag==4の場合を教えてください
ちょっとお聞きしたいのですが、
ボス(中ボス)が死んだときのフラグみたいなものって
龍神録ではどの関数がそれに該当するのでしょうか?
ボス(中ボス)が死んだときのフラグみたいなものって
龍神録ではどの関数がそれに該当するのでしょうか?