こんばんはスーです。
早速ですが質問?です。
DirectXでゲームを作ろうと思いました。
ネットの解説サイトを参考にしながら勉強しているのですが、ソースをコピーしたときに
include ファイルを開けません。'd3dx8.h'
と表示されます。
インストールされているDirectXのバージョンは
Microsoft DirectX SDK (November 2008)
Microsoft DirectX SDK (August 2007)
の二つです。
このバージョンにはd3dx8.hは含まれていない様子です。
d3dx8.hのバージョンが入ったDirectX SDKをダウンロードできるような場所を教えいただける方、あるいはインストーラーをいただける方はいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
d3dx8.hが開けない
Re:d3dx8.hが開けない
d3dx8.h があるバージョンは DirectX 8 系で、マイクロソフトのダウンロードサイトで探せばあると思いますが、
たいていの場合そこまでせずに d3dx9.h に書き換えるだけで大体通ると思います。
そもそもその解説サイトのソースが古いので、現行のバージョン 9 に対応した解説サイトを探した方がいいと思いますよ。
(8 と 9 とでは結構違いがあるので)
たいていの場合そこまでせずに d3dx9.h に書き換えるだけで大体通ると思います。
そもそもその解説サイトのソースが古いので、現行のバージョン 9 に対応した解説サイトを探した方がいいと思いますよ。
(8 と 9 とでは結構違いがあるので)
Re:d3dx8.hが開けない
自分のパソコンにインストールしてあるのを見てみましたが
Microsoft DirectX 9.0 SDK (Summer 2004)
にはありました
Microsoft DirectX 9.0 SDK (February 2005)
ではなくなってますね
http://www.microsoft.com/downloads/deta ... laylang=en
Microsoft DirectX 9.0 SDK (Summer 2004)
にはありました
Microsoft DirectX 9.0 SDK (February 2005)
ではなくなってますね
http://www.microsoft.com/downloads/deta ... laylang=en
Re:d3dx8.hが開けない
御津凪さん、toyoさんお返事ありがとうございます。
無事にMicrosoft DirectX 9.0 SDK (Summer 2004) をインストールし、コンパイルできました。
ありがとうございます。
バージョン 9の解説サイトが少なく、バージョン 8の方が多かったのでバージョン 8で勉強しようと思っていました。
よろしければバージョン 9の解説サイトを教えていただけないでしょうか?
解決はしましたので解決にしておきます。
無事にMicrosoft DirectX 9.0 SDK (Summer 2004) をインストールし、コンパイルできました。
ありがとうございます。
バージョン 9の解説サイトが少なく、バージョン 8の方が多かったのでバージョン 8で勉強しようと思っていました。
よろしければバージョン 9の解説サイトを教えていただけないでしょうか?
解決はしましたので解決にしておきます。
Re:d3dx8.hが開けない
ゲームつくろー!
ttp://marupeke296.com/GameMain.html
基本ここで DirectX 9 は覚えられると思います。
ttp://marupeke296.com/GameMain.html
基本ここで DirectX 9 は覚えられると思います。
Re:d3dx8.hが開けない
御津凪さんお返事ありがとうございます。
親切な解説サイトなので助かっています。
DirectXを使えるようにがんばってみます。
ありがとうございました。
親切な解説サイトなので助かっています。
DirectXを使えるようにがんばってみます。
ありがとうございました。