C言語~プログラミングの館のHP~について
C言語~プログラミングの館のHP~について
最近C言語プログラミングの館のHPにアクセスした際、項目0の「0. (導入)DXライブラリを手に入れる。」以降表示されません。こういうときはどうしたらいいですか?
Re:C言語~プログラミングの館のHP~について
基本的な解決には繋がりませんが使用するブラウザを変えてみてはどうでしょうか。
備考:無料で使えるブラウザ
http://www.google.com/chrome/intl/ja/la ... l=ja&hl=ja
http://mozilla.jp/firefox/
http://www.lunascape.jp/
Google Chromeが一番軽かったと思います。
備考:無料で使えるブラウザ
http://www.google.com/chrome/intl/ja/la ... l=ja&hl=ja
http://mozilla.jp/firefox/
http://www.lunascape.jp/
Google Chromeが一番軽かったと思います。
Re:C言語~プログラミングの館のHP~について
>>lbfuvabさん
C言語~プログラミングの館のHP~のHPソースを見てみましたが、「0. (導入)DXライブラリを手に入れる。」までしか記載されてませんでした。
ワイヤレスの為、電波が届かなくなることがよくあります。(普段の電波:最弱)やはり、電波の問題が大きいでしょうか?
>>arrayさん
ありがとうございます。
教えてもらったとおり、今は応急処置でGoogleChromeを使ってます。このブラウザでは正常にHPが動作しました。
C言語~プログラミングの館のHP~のHPソースを見てみましたが、「0. (導入)DXライブラリを手に入れる。」までしか記載されてませんでした。
ワイヤレスの為、電波が届かなくなることがよくあります。(普段の電波:最弱)やはり、電波の問題が大きいでしょうか?
>>arrayさん
ありがとうございます。
教えてもらったとおり、今は応急処置でGoogleChromeを使ってます。このブラウザでは正常にHPが動作しました。
Re:C言語~プログラミングの館のHP~について
>>lbfuvabさん
どうも、ありがとうございます。今日場所を少し変えてHP開いてみたら、Explorerでも正常に動作しました。^^
どうも、ありがとうございます。今日場所を少し変えてHP開いてみたら、Explorerでも正常に動作しました。^^