int型変数の画像ロードについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
yskey

int型変数の画像ロードについて

#1

投稿記事 by yskey » 16年前

どうもこんにちは、yskeyです。
DxLibを使っていていまさら思ったのですが。
int型は最近のパソコンなら一つ宣言するとメモリ上に4KB確保されますよね?
DxLibの関数LoadGraphを使用してそのint型変数に画像をロードしたとして、もし画像のサイズが4KBを超えているとメモリ上ではどのようになるんでしょうか?
char型変数にサイズを超えた文字列を入れると、宣言して確保したメモリの用量をオーバーしてしまうのなら、これらの画像のint型変数もメモリ上でオーバーしてしまうんじゃないですか?

ねこ

Re:int型変数の画像ロードについて

#2

投稿記事 by ねこ » 16年前

LoadGraphで返っているのはグラフィックハンドルというメモリアドレスです。
読みこんだ画像情報等を保持している場所のポインタが返っています。

yskey

Re:int型変数の画像ロードについて

#3

投稿記事 by yskey » 16年前

ねこさん、返信ありがとうございます。
なるほど。アドレスが返ってくるわけですね。
今までそのままintのあるところに入ってると思っていました。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る