int main(void) { int sum=0,i; int a[10]={80,15,30,50,70,90,55,88,45,95,}; for(i=0;i<10;i++){ sum +=a; } printf("sum=%d\n",sum); return 0; }
このプログラムで1次配列a[1]~a[10]の各要素に任意の数値を格納した後すべての加算した合計値を出す。
という問題なのですが。格納の意味がいまいちわからなくこれだとa[0]~a[9]までの数値を格納したことに
なるのでしょうか?ということはa[10]をa[11]にしてfor(i=1;i<11;i++)とすれば求めている答えになりますでしょうか?