質問です
Re:質問です
とりあえず、作ってみました。
日本語で書いてあるところを、どうにかすれば完成するようになってます。
参考程度にどうぞ。
----------------------------------------------------------------------------------
int sum = 0, benefit = 1, month = 1;
while(//終了条件){
//貯金額に、一ヶ月に貯めた金額を足す処理//
printf("【%3dヶ月目】 貯金額:%7d円, 今月貯めた金額:%6d\n",month,sum,i);
//利益を2倍にする処理//
//一ヶ月経過させる処理//
}
----------------------------------------------------------------------------------
日本語で書いてあるところを、どうにかすれば完成するようになってます。
参考程度にどうぞ。
----------------------------------------------------------------------------------
int sum = 0, benefit = 1, month = 1;
while(//終了条件){
//貯金額に、一ヶ月に貯めた金額を足す処理//
printf("【%3dヶ月目】 貯金額:%7d円, 今月貯めた金額:%6d\n",month,sum,i);
//利益を2倍にする処理//
//一ヶ月経過させる処理//
}
----------------------------------------------------------------------------------
Re:無題
こたえは全て出ています。
>「お金を貯金したい。最初の月は一円、次の月は2円、その次の月は4円と前の月の倍額を毎月貯金していく。
合計金額が100万を超えるのは何カ月目になるか、毎月ためる金額と貯金額を表示するプログラムを作成しなしい
毎月ためた金額(1からはじまり前月の倍額)
貯金合計
経過月数
100万円を越えるまで
が出ているのですから。
whileの()の中身は継続条件を書きます。つまり100万円以下なら続けるよということ。
経過月数は1づつ増えていけばいいですよね。
今月ためた金額は前月ためた金額の2倍(どうやって稼ぐんだ?丁半ばくちか?(笑))
貯金合計は前月までの合計+今月ためた金額
それぞれ画面?に表示
を繰り返せばいいのではないでしょうか?
>「お金を貯金したい。最初の月は一円、次の月は2円、その次の月は4円と前の月の倍額を毎月貯金していく。
合計金額が100万を超えるのは何カ月目になるか、毎月ためる金額と貯金額を表示するプログラムを作成しなしい
毎月ためた金額(1からはじまり前月の倍額)
貯金合計
経過月数
100万円を越えるまで
が出ているのですから。
whileの()の中身は継続条件を書きます。つまり100万円以下なら続けるよということ。
経過月数は1づつ増えていけばいいですよね。
今月ためた金額は前月ためた金額の2倍(どうやって稼ぐんだ?丁半ばくちか?(笑))
貯金合計は前月までの合計+今月ためた金額
それぞれ画面?に表示
を繰り返せばいいのではないでしょうか?