現在[龍神録プログラミングの館]の[番外2章~音楽とコラボさせた弾幕~]を見て、作ってみようかと思っているのですが、まず
//曲のリズムデータ int tm12[1000]={ 459,509,559,605,653,703,751,798,848,893,941 //↓以下略... };この、[//曲のリズムデータ]はどのようにして決めているのでしょうか。
もう一つは、
if(abs(gettm-nowflame)>100){ StopSoundMem(sound_handle); SetSoundCurrentTime( (int)(t*16.666666) , sound_handle); PlaySoundMem(sound_handle, DX_PLAYTYPE_BACK,FALSE); printfDx("調整後%d\n",GetSoundCurrentTime(sound_handle)); }これは、音楽がずれたときにSetSoundCurrentTimeで再生位置を修正して、PlaySoundMemで再生しているってことなんでしょうか?