C++での開発(特にWindowsネイティブ)において,
JavaでいうとこのJavadocとJunitには,
どのようなものが使われているのでしょうか?
また,Visual Studioでは,
ドキュメント作成とテストは,
どのように行うのが一般的なのでしょうか?
教えてください.
JavaでいうとこのJavadocとJunit
Re:JavaでいうとこのJavadocとJunit
私の場合、 Javadoc にあたるものは Doxygen (オープンソース)を使用しています。
あと、 Junit に対応するものとしては CppUnit があります。
Visual Studio にはテストプロジェクトを作れるバージョンがあり(詳しくは調べていません)、
それであれば Visual Studio 上でテストを組めます。
あと、 Junit に対応するものとしては CppUnit があります。
Visual Studio にはテストプロジェクトを作れるバージョンがあり(詳しくは調べていません)、
それであれば Visual Studio 上でテストを組めます。
Re:JavaでいうとこのJavadocとJunit
Javadocに相当するのは、http://www.doxygen.jp/ですね。
(ちなみにDoxygenの翻訳サイトは私が管理しています)
ユニットテストについてですが、私はBoost.Testを使っています。
(ちなみにDoxygenの翻訳サイトは私が管理しています)
ユニットテストについてですが、私はBoost.Testを使っています。
Re:JavaでいうとこのJavadocとJunit
お二方とも,すばやい回答をありがとうございました.
Doxygen,CppUnit,Boost.Testですね.
ぜひ,調べてみたいと思います.
>(ちなみにDoxygenの翻訳サイトは私が管理しています)
何かのメーリングリストに入っていたり,
実際に開発をしているという人には会ったことがありますが,
翻訳サイト(いうなれば日本の公式サイト!?)を管理しているという人は初めてです.
頭が下がります.これからも頑張ってください.
Doxygen,CppUnit,Boost.Testですね.
ぜひ,調べてみたいと思います.
>(ちなみにDoxygenの翻訳サイトは私が管理しています)
何かのメーリングリストに入っていたり,
実際に開発をしているという人には会ったことがありますが,
翻訳サイト(いうなれば日本の公式サイト!?)を管理しているという人は初めてです.
頭が下がります.これからも頑張ってください.