「extern int a;」 と 「extern "C" int a;」

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ABC

「extern int a;」 と 「extern "C" int a;」

#1

投稿記事 by ABC » 16年前

こんにちは

extern int a;

extern "C" int a;

機能上何が違うのでしょうか


ご教授いただければ幸いです。

kazuoni

Re:「extern int a;」 と 「extern

#2

投稿記事 by kazuoni » 16年前

このあたりが参考になりますかもしれないです。

C++編(言語解説)
ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/038.html

たかぎ

Re:「extern int a;」 と 「extern

#3

投稿記事 by たかぎ » 16年前

> C++編(言語解説)
> ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/038.html

ざっと見た感じでは、少なくとも一箇所間違っているようです。
__cplusplusマクロは標準C++で規定されています。

ABC

Re:「extern int a;」 と 「extern

#4

投稿記事 by ABC » 16年前

kazuoniさま、 たかぎさま
ありがとうございました

よくわかりました

また宜しくお願い致します

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る