VC++のグローバル変数

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
yu

VC++のグローバル変数

#1

投稿記事 by yu » 16年前

VC++2008EとDXライブラリを使っているのですが、
グローバル変数にカーソルを当てて右クリック後に定義へ移動をクリックすると
シンボル'xxxx'は定義されていません、と言われてしまいます。orz
これを直すにはどうしたら良いでしょうか?
そもそもソースが間違っているということは考えられますか?

コンパイルは通りますし、ちゃんと動作はします。

ですが、作業進行が著しく低下したため、質問させていただきました;
よろしくお願いしますm(_ _;)m

OS:windows vista

#1 最初からではなくて、ソースを書いている途中で問題が生じました。
#1 他のプロジェクトでは大丈夫でした。

#2 グローバル関数でも同様なことが起こりました。

#2 定義してあるところで"定義へ移動"をすると全く関係のない所に飛ばされます。
#2 "シンボルxxxxは定義されていません"は出ませんでした。

Justy

Re:VC++のグローバル変数

#2

投稿記事 by Justy » 16年前

 よくあることです。


>これを直すにはどうしたら良いでしょうか?

 ソリューションを閉じて、ncbファイルを削除してから
ソリューションを開いてみてください。

 それで情報が再構築されるので、解消されている可能性があります。



>作業進行が著しく低下したため

 基本的に C++だとそういう機能(インテリセンスも含めて)に対して
過度な期待や依存はしない方がいいかと……。

yu

Re:VC++のグローバル変数

#3

投稿記事 by yu » 16年前

無事に直すことができました。
ありがとうございました。m(_ _)m

>よくあることです。

よくあることだったのですか・・・。
初めて起こったのでちょっと驚きました;

>基本的に C++だとそういう機能(インテリセンスも含めて)に対して
>過度な期待や依存はしない方がいいかと……。

確かに頼りすぎは良く無いですね・・・
自分の場合は変数名とかよく忘れてしまい、頼りがちになってしまっています。
同じような役割をする変数でも変数名が統一してないのが原因です;

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る