龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
ダウンロードして解凍したところ、10章~15章しか入ってませんでした。
それで何回かダウンロードしてみると10~16章、10~17章と現れるフォルダがまちまちです。
「右クリック→対象をファイルに保存」も試してみましたが同じ結果でした。
一応報告しておきます。
それで何回かダウンロードしてみると10~16章、10~17章と現れるフォルダがまちまちです。
「右クリック→対象をファイルに保存」も試してみましたが同じ結果でした。
一応報告しておきます。
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
ご報告ありがとうございます。
うーん、最近DLで来ないという報告が多いですね・・。
うちじゃDL出来るんですが・・。
ダウンロードツールを使ったり、ブラウザを変えてみてもダメですか?
うーん、最近DLで来ないという報告が多いですね・・。
うちじゃDL出来るんですが・・。
ダウンロードツールを使ったり、ブラウザを変えてみてもダメですか?
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
ついでにですが・・・
・DXライブラリプロジェクト自動生成ツール
・ぷよぷよもどきサンプルプログラム
・ライフゲーム
・COLOR-DROP2
がリンク切れになってます^^;
・DXライブラリプロジェクト自動生成ツール
・ぷよぷよもどきサンプルプログラム
・ライフゲーム
・COLOR-DROP2
がリンク切れになってます^^;
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
>>kazuoniさん
あれ・・?どれもリンク切れてませんけど・・。
う~ん、そちらでは切れて見えるわけですね;
なんなんだろうこの不具合;
あれ・・?どれもリンク切れてませんけど・・。
う~ん、そちらでは切れて見えるわけですね;
なんなんだろうこの不具合;
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
あ・・サンプルプログラミングの館じゃなかったんですね^^;
なるほど、引越しした時に移し忘れただけのようです^^;
なるほど、引越しした時に移し忘れただけのようです^^;
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
>ダウンロードして解凍したところ、10章~15章しか入ってませんでした。
同じ現象が発生したので、一応。
「右クリック」→「対象を保存」
ではなく
「左クリック」
→このファイルを開くか、または保存しますか?
のダイアログで「開く」を選択
→ 関連付けてる解凍ソフトが起動されて「解凍」
とやったらうまく行きました。
・・・が、今やったら同じ現象再発。 何でだろ。。。
何らかの参考になれば。。。
同じ現象が発生したので、一応。
「右クリック」→「対象を保存」
ではなく
「左クリック」
→このファイルを開くか、または保存しますか?
のダイアログで「開く」を選択
→ 関連付けてる解凍ソフトが起動されて「解凍」
とやったらうまく行きました。
・・・が、今やったら同じ現象再発。 何でだろ。。。
何らかの参考になれば。。。
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
ありがとうございます。
う~ん、そうですかぁ・・。
原因がよくわからないです;
この件で何か対策のアドバイスして頂けるかたいらっしゃったらお願いします^^;
う~ん、そうですかぁ・・。
原因がよくわからないです;
この件で何か対策のアドバイスして頂けるかたいらっしゃったらお願いします^^;
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
私も試したところ、同じ症状でした。(毎回フォルダに入っている章の数が違う)
そこで解凍後のログを追ってみたところ、ファイルの破損が考えられます。
もし可能ならば、もう一度圧縮しなおして、そのファイルをアップしなおしてみては如何でしょうか?
CRC不一致のエラーがかなりの確立で起こってました。
そこで解凍後のログを追ってみたところ、ファイルの破損が考えられます。
もし可能ならば、もう一度圧縮しなおして、そのファイルをアップしなおしてみては如何でしょうか?
CRC不一致のエラーがかなりの確立で起こってました。
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
ご報告ありがとうございます。
う~ん、そうですかぁ。
ただファイルはよくアップしなおしてるんで、毎回圧縮の不具合起こしているとは少し考えにくいんですよねぇ;
exeファイルも正常にDL出来ないと言われてるので、私が使ってる圧縮ソフトが悪いわけでもなさそうですし・・。
ちなみに、色んな環境でDLしてみましたが、こちらでは問題ありませんでした。
不具合が起きた方はその環境を詳細に教えていただけると幸いですm(_ _;)m
う~ん、そうですかぁ。
ただファイルはよくアップしなおしてるんで、毎回圧縮の不具合起こしているとは少し考えにくいんですよねぇ;
exeファイルも正常にDL出来ないと言われてるので、私が使ってる圧縮ソフトが悪いわけでもなさそうですし・・。
ちなみに、色んな環境でDLしてみましたが、こちらでは問題ありませんでした。
不具合が起きた方はその環境を詳細に教えていただけると幸いですm(_ _;)m
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
私が試した環境は、
・WindowsXP
・IE6
・LhaPlus
です。
あと、DLは、リンクからではなく、URL直打ちでも試してみましたが同じ結果でした。
それと関係無いとは思いますが、HTMLのソースを見たら、DLファイルのパスが相対参照してあるようでしたけど、もし管理人様の方で可能ならば、<A>タグのパスをURL直接参照して試して頂けますか?
・WindowsXP
・IE6
・LhaPlus
です。
あと、DLは、リンクからではなく、URL直打ちでも試してみましたが同じ結果でした。
それと関係無いとは思いますが、HTMLのソースを見たら、DLファイルのパスが相対参照してあるようでしたけど、もし管理人様の方で可能ならば、<A>タグのパスをURL直接参照して試して頂けますか?
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
管理人様に追加報告いたします。
実は私は自宅にネット環境が無い為、このサイトは会社で見ています(汗)
それで自宅で昨日このサイトを見る為に、丸ごとHPダウンロードソフト(ComGetter63)で落としました。
その中にある問題のファイルを解凍したところ、すべてのファイルが入っていました。(Lhaplusのエラーもなしです)
余計に原因がわからなくなるかも知れませんが、一応ご報告しておきます。
実は私は自宅にネット環境が無い為、このサイトは会社で見ています(汗)
それで自宅で昨日このサイトを見る為に、丸ごとHPダウンロードソフト(ComGetter63)で落としました。
その中にある問題のファイルを解凍したところ、すべてのファイルが入っていました。(Lhaplusのエラーもなしです)
余計に原因がわからなくなるかも知れませんが、一応ご報告しておきます。
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
このスレを読んで私もダウンロードしてみました。
私のとこも何度やってもちゃんとダウンロードできないです。
環境
OS:VistaとXP(同一ネットワーク内、つまり社内の2台のPCです)
ブラウザ:Vista・XPともにSleipnir
ダウンロードソフトとかは使ってないです。
現象としては何度やっても1秒でダウンロードが完了します。
当然1秒で落とせた分のサイズしかなく、これを解凍しても
落としきれていないファイルなのでエラーになります。
サイズは1秒で落とせた分なので毎回違っていて、ダウンロー
ド前に確認ダイアログで表示されるサイズよりずっと小さいサ
イズです。
ダウンロードできるものを片っ端からやってみたわけではない
ですが、クイックソート解説アプリも同じようになりました。
これだけではなんの役にも立たないとは思いますが一応ご報
告。
私のとこも何度やってもちゃんとダウンロードできないです。
環境
OS:VistaとXP(同一ネットワーク内、つまり社内の2台のPCです)
ブラウザ:Vista・XPともにSleipnir
ダウンロードソフトとかは使ってないです。
現象としては何度やっても1秒でダウンロードが完了します。
当然1秒で落とせた分のサイズしかなく、これを解凍しても
落としきれていないファイルなのでエラーになります。
サイズは1秒で落とせた分なので毎回違っていて、ダウンロー
ド前に確認ダイアログで表示されるサイズよりずっと小さいサ
イズです。
ダウンロードできるものを片っ端からやってみたわけではない
ですが、クイックソート解説アプリも同じようになりました。
これだけではなんの役にも立たないとは思いますが一応ご報
告。
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
私も1秒分しかダウンロード出来ない現象に遭ったことがあります。
私の環境は
・Windows XP
・IE7
です。
何回か試すとダウンロードがうまくいくのですが…。
大抵2回目で上手くダウンロード出来ます。
私の環境は
・Windows XP
・IE7
です。
何回か試すとダウンロードがうまくいくのですが…。
大抵2回目で上手くダウンロード出来ます。
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
>不具合が起きた方はその環境を
返事が遅れましたが、私も報告します。
・OS : WindowsXP
・ブラウザ : IE6.0, NN7.1 (両方試しました)
・接続 : PPPoE接続 + 無線LAN
・セキュリティ : ウィルスバスター
・解凍ソフト : Explzh, lhaz(こっちだと「書庫が壊れてる」と言われる)
lhmelt(コレだと、そもそも書庫と認識してくれない)
なお、私の場合は自宅で、特にProxyを経たりはしていません。
DL支援ツールなども使用していません。
DLサイズがうまくいったときと全然違うので、解凍ソフトの問題ではないかと思います。
PS
今やったら、「左クリック→開く」でDL成功しました。
また、NNで「右クリック→保存」も成功しました。
タイミングによってできたりできなかったり・・・
単純にサーバ負荷だったりですかねぇ。
一応、皆さんもう試されたとは思いますが、
「キャッシュをDLしてる可能性があるので、キャッシュをクリアしろ」
見たいなトラブルシューティングを見かけました。
試してない方はお試しあれ
返事が遅れましたが、私も報告します。
・OS : WindowsXP
・ブラウザ : IE6.0, NN7.1 (両方試しました)
・接続 : PPPoE接続 + 無線LAN
・セキュリティ : ウィルスバスター
・解凍ソフト : Explzh, lhaz(こっちだと「書庫が壊れてる」と言われる)
lhmelt(コレだと、そもそも書庫と認識してくれない)
なお、私の場合は自宅で、特にProxyを経たりはしていません。
DL支援ツールなども使用していません。
DLサイズがうまくいったときと全然違うので、解凍ソフトの問題ではないかと思います。
PS
今やったら、「左クリック→開く」でDL成功しました。
また、NNで「右クリック→保存」も成功しました。
タイミングによってできたりできなかったり・・・
単純にサーバ負荷だったりですかねぇ。
一応、皆さんもう試されたとは思いますが、
「キャッシュをDLしてる可能性があるので、キャッシュをクリアしろ」
見たいなトラブルシューティングを見かけました。
試してない方はお試しあれ
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
別の PC(XP)で IE7を入れて試してみました。
なるほど、たしかにDLできないときがありますね。
で、調べてみました。
DLに失敗したデータをみると、途中までしか内のでサイズは異なるものの、
データ的には正常なものと一致していて、異常なデータが混ざっていることはないようです。
そこでパケットキャプチャをしてみたところ、通常サーバーとのやりとりの中で
ウインドウサイズ(バッファサイズ)を送ってるのですが
そのサイズが正常にDLできる時は最初の数回はともかく、以降はずっと 65535を維持しています。
しかし途中で止まってしまうときは回を重ねるたびに減っていき、
Windows Updateでウインドウサイズが復活、その後やはり減っていき Zero Windowを送信、
4秒後再度 Windows Updateで復活、その後ウインドウサイズが減ることなく 0.2秒ほど通信していますが、
最終的にクライアント側から FINを送って終了しているようです。
んー、どうやったら回避できるんでしょう???
なるほど、たしかにDLできないときがありますね。
で、調べてみました。
DLに失敗したデータをみると、途中までしか内のでサイズは異なるものの、
データ的には正常なものと一致していて、異常なデータが混ざっていることはないようです。
そこでパケットキャプチャをしてみたところ、通常サーバーとのやりとりの中で
ウインドウサイズ(バッファサイズ)を送ってるのですが
そのサイズが正常にDLできる時は最初の数回はともかく、以降はずっと 65535を維持しています。
しかし途中で止まってしまうときは回を重ねるたびに減っていき、
Windows Updateでウインドウサイズが復活、その後やはり減っていき Zero Windowを送信、
4秒後再度 Windows Updateで復活、その後ウインドウサイズが減ることなく 0.2秒ほど通信していますが、
最終的にクライアント側から FINを送って終了しているようです。
んー、どうやったら回避できるんでしょう???
Re:龍神録「プロジェクトをまとめてダウンロード」
皆様ご報告ありがとうございます。
どうも、今までの報告を見ていると、IE6、IE7、スレイプニル、ネットスケイプで問題が生じるようです。
私がIE7だと思っていた家のブラウザはよく見たらIE8でした^^;
ダウンロード支援ソフトを使うとIE7でも正常にDL出来ましたし、どうもブラウザの問題のような気がします・・。
しかしIE6、IE7、スレイプニルはコアが共通していると思うのですが、
ネットスケイプで起きるのは何故なんでしょうね・・。
>>Justyさん
そこでパケットを解析しようとなさる発想がすごいです(^^;
そうですか~、何となく原因はわかりましたが、だからどう解決したらいいかよくわかりません^^;
「DL出来ない人はFireFox、GoogleChrome、またはDL支援ソフトなどでDLして下さい」と注意書きかくしかないんでしょうか・・。
前のURL l.huu.ccの時はそんなことなかったんですけどねぇ;
ちなみにドメインは変えましたがレンタルサーバーの会社は変えてないです。
tok2です。
サーバー側がおかしいんでしょうか・・?
どうも、今までの報告を見ていると、IE6、IE7、スレイプニル、ネットスケイプで問題が生じるようです。
私がIE7だと思っていた家のブラウザはよく見たらIE8でした^^;
ダウンロード支援ソフトを使うとIE7でも正常にDL出来ましたし、どうもブラウザの問題のような気がします・・。
しかしIE6、IE7、スレイプニルはコアが共通していると思うのですが、
ネットスケイプで起きるのは何故なんでしょうね・・。
>>Justyさん
そこでパケットを解析しようとなさる発想がすごいです(^^;
そうですか~、何となく原因はわかりましたが、だからどう解決したらいいかよくわかりません^^;
「DL出来ない人はFireFox、GoogleChrome、またはDL支援ソフトなどでDLして下さい」と注意書きかくしかないんでしょうか・・。
前のURL l.huu.ccの時はそんなことなかったんですけどねぇ;
ちなみにドメインは変えましたがレンタルサーバーの会社は変えてないです。
tok2です。
サーバー側がおかしいんでしょうか・・?