while文について

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
スライク

while文について

#1

投稿記事 by スライク » 16年前

またお世話になります。

猫でもわかるの本でwhileに差し掛かったのですが疑問に思いましたので質問させていただきます。

#include<stdio.h>

int main(void)
{
 int i=10;
 while(i>0){
     printf("%2d回目の実行です\n",11-i);
     i--;
 }
  return 0;
}

これでできたのですが
%2dっていったいなんで2がつくんですか?さっぱりわかりません。
お願いします。

たか

Re:while文について

#2

投稿記事 by たか » 16年前

「書式指定フィールド」については46p~50pに詳しく載っていますよ。
それでも分からなかった場合また質問してみてはどうでしょう?

kazuoni

Re:while文について

#3

投稿記事 by kazuoni » 16年前

最小フィールド幅で調べてみてください。

スライク

Re:while文について

#4

投稿記事 by スライク » 16年前

>>たかさん

載っていました!ありがとうございます。

>>kazuoniさん
ご指摘ありがとうございます。
見落としていました^^

初級者

Re:while文について

#5

投稿記事 by 初級者 » 16年前

タイトルと本文が食い違っています。

whileとは全く関係ない話ですね。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る