関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Dixq (管理人)

関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#1

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

トピ「Pthreadについて」で「関西で何かするなら参加するよ!」と言って下さった方が多かったので、トピ立ててみました^^

まだ開催するかどうかはわかりませんが、人数が集まったら本当に開催してみようかな?と思います^^
元々「勉強会」って事で話が始まったのですが、内容はどうします?

(1). マジで勉強会
(2). 勉強会もやり~の、飲み会
(3). 普通に飲み会
(4). 勉強会でも飲み会でもない会 (皆さん共通で興味あるスポーツとかあればそういうのも?)
(5). ツーリンg・・(ry

参加希望の方はもし支障がなければ

(a). だいたいのお住まいの場所(例:「京都駅近くですよ」「奈良県北部ですよ」)
(b). だいたいの年齢(例:「20代後半ですよ」)
(c). 参加出来そうな日時(例:「土日ならOK」「普通日の夜がいい」「2月中旬なら暇」)

を添えて頂けると企画がしやすいかもしれません。

しかしオフ会ってやったことないんで、何してどういう流れでスケジュール組めばいいのかよくわからないです^^;
詳しい人いたら仕切ってくださいw

ま~く

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#2

投稿記事 by ま~く » 16年前

なんで東京周辺じゃないの~T_T

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#3

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

新幹線でお越しください♪

真等

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#4

投稿記事 by 真等 » 16年前

 なんで東京ry

 qさんが女装でもしていけば、スケジュールなんて無くても大丈夫かと。

Mist

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#5

投稿記事 by Mist » 16年前

> 元々「勉強会」って事で話が始まったのですが、内容はどうします?
> (1). マジで勉強会
> (2). 勉強会もやり~の、飲み会
これをすると定期的な開催になるのでちと遠方の私は無理ですね~。
場所の確保も難しいような~。
飲み会は飲み屋の予約だけで住むけど、マジ勉強会は(参加人数によるけど)会議室的なものがいりますよね。

> (3). 普通に飲み会
まぁ、OFF会だったらこれでしょうか。懇親会って事で(^-^;

> (4). 勉強会でも飲み会でもない会 (皆さん共通で興味あるスポーツとかあればそういうのも?)
これは参加者が集まりにくくなりそう(--;
みんなで集まってWiiスp(ry

> (5). ツーリンg・・(ry
ママチャリですか?w

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#6

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>>真等さん

なんで私が女装趣味なのをご存j・・(ry
・・いやありえませんからw
う~ん、関西の方が多いのかと思いきや、やっぱ東京方面の方も多いですよね^^;

>>Mistさん

勉強会って・・これだけ専門家が集まって何を勉強するのだろうという気がしますが・・w
やったとしても討論系?
私は完全リスナー側で自重してますw

まぁ普通に(3)が無難ですかね?
あ、後からこのトピご覧になった方がご意見出しにくくならないよう、まだ決定しないでおきますので。

ただ、よくリアル懇親会するんですが、人数が多いと、飲み屋で4人テーブルとかにわかれてしまうと、
その4人しか結局話さないんですよね(´~`;)
それならチーム戦でビリヤードとかやれば話も出来て・・いや、ないですよねw
案の一つとして項目に書いただけです^^;

>>みんなで集まってWiiスp(ry

こうなったら全員うちに集まって宴k・・、いや同好会のノリと間違いましたw

> (5). ツーリンg・・(ry

滋賀は3月でさようならなので、お別れに走っておきたいんですよねぇ(´~`;)
琵琶湖の湖岸道路走ると爽快ですよ~♪
滋賀は比叡山ドライブウェイとか奥琵琶湖パークウェイとか伊吹山ドライブウェイとかいいとこありまくりっす♪

BEMANI

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#7

投稿記事 by BEMANI » 16年前

管理人さんは、女装して、ママチャリでツーリングするのが趣味なんですか><
凄いっす><

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#8

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

えぇ、一体私はどういうイメージ?! Σ( ̄△ ̄;)

ちなみに、チャリ持ってないです^^;

BEMANI

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#9

投稿記事 by BEMANI » 16年前

女装も龍神級なんでしょうか;
この時期にツーリングという体力と根性は本当凄いと思います;

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#10

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

メイクしてもらったことはありますが、女装したことはないんでw
てかする気も無いんでw

ツーリングはもちろんチャリじゃなくバイクですよw
この時期寒いですが、バイク好きなら関係ないっす^^
ここでツーリングメンバー集めようとは思っていませんが^^;

ムンバ

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#11

投稿記事 by ムンバ » 16年前

(こんにちはっ!)
女装してママチャリで関西を走りまくるqさん・・・!<^0^>(メモメモ

YuO

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#12

投稿記事 by YuO » 16年前

知っている勉強会が,http://www.wankuma.com/くらいしかないのですが,一応数回,非登壇者側としてながら参加した立場から。


> 勉強会って・・これだけ専門家が集まって何を勉強するのだろうという気がしますが・・w

わんくま同盟さんの勉強会は,全体としては(2).のスタイルで,勉強会部分は登壇者が基本的には話をするスタイルでした。
# わんくま同盟さんには,C++標準化委員会に所属しているようなhttp://blogs.wankuma.com/episteme/もいらっしゃいます。

そこでの経験からだと,
・専門の異なる分野の話を聞ける
私の場合,主にVB/C#, WinForms/WebApplication, SQL Serverの組み合わせで開発しているのですが,
JavaやOracle,さらにはLL関係の話が出てきたり,近くてもWPFの話が聞けたりなど,知らない分野は多い物です。
・懇親会ではさらに色々な話を聞ける
基本的にプログラムの勉強会ですから,その後の懇親会 (飲み会) の話題もそれが中心になります。
テーマの縛りがなくなるので,いろいろな話を聞けます。
# 去年のhttp://www.microsoft.com/japan/teched/2008/default.mspxの後にあった某懇親会の後,帰りの湘南新宿ラインの中でも一緒になった方と話をし続けていた覚えが……。
・登壇側も勉強が必要
場合によっては,勉強してそれを発表するという強者も。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/accessi ... 60477.aspxもいました。
# 資料がなくて大変だ,とか言われていました。後述のNyaruru氏のDiaryが異常に詳しいとか。


> まぁ、OFF会だったらこれでしょうか。懇親会って事で(^-^;

何のOFF会にするかでしょうね。
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/では,(2).形式でした。
# XNAに興味のある人のOFF会というえらく広い範囲のOFF会ということもあるでしょうが。
このときは,米MSからhttp://blogs.msdn.com/ito/default.aspxの伊藤さんが来られて,セッション1つ担当していました。


一応,最初に却下されそうな条件を書いておきます。
> (c). 参加出来そうな日時(例:「土日ならOK」「普通日の夜がいい」「2月中旬なら暇」)
大晦日or正月3が日なら。

s-rush

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#13

投稿記事 by s-rush » 16年前

バイクの免許は持ってるんですけど、
バイク持ってないですorz
親に乗るな、と止められているので(涙

オフ会は単純に飲み会的なものでもいいのではないでしょうか??

組木紙織

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#14

投稿記事 by 組木紙織 » 16年前

私としては本気の勉強会をやってもらいたいと思うのですが、
色々と準備が大変そうなので今回は飲み会的なものでもいいかと。
(どのくらい人数集まるか分からないし)

(b)年齢は20代で、
(a)現在地は西日本の真ん中あたりよりちょっと東側です。
(c)日付が早めに決まればあけることは可能(だと思う)ので、いつでもいいです。


>琵琶湖の湖岸道路走ると爽快ですよ~♪
>滋賀は比叡山ドライブウェイとか奥琵琶湖パークウェイとか伊吹山ドライブウェイとかいいとこありまくりっす♪
バイクでは走ったことはありませんが、あのあたりは景色が綺麗な場所ですよね。

#仕切りをする人が出てこないとこのまま流れてしまいそうです。

ムンバ

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#15

投稿記事 by ムンバ » 16年前

こんばんはっ!(個人的な希望です。w)

(3). (最初は)普通に飲み会

(a). 位置:神奈川県 北東寄り
(b). 年齢:40代(既婚済み。たくさんの方々と知り合いたいだけです。^^)
(c). 参加出来そうな日時:土曜日とか、カレンダーで赤い日の前日です。

仕切るとかはできませんが、できれば皆さんとお目にかかりたいです。

s-rush

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#16

投稿記事 by s-rush » 16年前

私の情報をまだ言っていませんでしたね^^;

(a). 位置:平日は滋賀の南草津、土日は大阪のかなり奈良よりです。
(b). 年齢:21歳の大学生です。
(c). 参加出来そうな日時:バイトさえ入っていなければいつでも大丈夫です。

やっぱり初めてなので、最初は飲み会みたいなものでいいのではないでしょうか??

kazuoni

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#17

投稿記事 by kazuoni » 16年前

(2)or(3)希望ですw

(a).イチローの故郷の愛知
(b).今年成人を迎えました
(c).ムンバさんと同じく赤い日ですね^^;

tkさんが最年少で自分がその次ぐらいですかね^^;
にしてもすごい流れで勉強会(という名の飲み会)のアンケートしてますねw

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#18

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>>皆様

多分純粋に飲み会したい人と、純粋に勉強会したい人はきっと参加したい動機が異なると思うんですよね。
純粋な勉強会は学会っぽいような感じになるんじゃないかと思ってます。
その後懇親会になると思いますが純粋にワイワイやりたいだけだ!って人は前半退屈でしょうし、
趣旨をどっちにするかはっきり決めたほうがいいかもしれませんね。
「より知識を深めたい!専門的な勉強会をしたい」
なのか
「みんなと親睦を深めたい。飲んだり遊んだりしながら色んな人と話がしたい」
なのか、どっちにしましょう?
私は専門的な話も聞いてみたいし、親睦も深めたいので、どちらでも構わないです^^


>>YuOさん

お~、プレゼンのように発表するような形式もあるんですね。
専門的な内容だし、なんか学会みたいですねw
学会も厳粛な雰囲気で発表→懇親会って流れですもんね。
自分の興味ある分野の専門的な話が聞けると面白いですね。
非定型な要求の分析手法的な発表とか聞いてみたいな・・。
後は、どうやれば美しい弾幕が作れるかという発p(ry

>大晦日or正月3が日なら。

1年後ってことですね^^;
まぁ今回開く会がよければまた開催してもいいんじゃないでしょうか?


>>s-rushさん

免許あるのに・・ですか^^;
親に内緒で買っちゃいましょw
それか、ニケツw

>南草津

めっちゃ近いじゃないですか!私は玉川高校の近く住んでますよw


>>組木紙織さん

何をテーマにした勉強会かですよね。
やっぱ専門的な話になってくると、かなり細分化されてくるでしょうし、
一口にソフトウェア開発といっても、営業的な仕事から要求分析、設計、運営まで幅広いでしょうし、
自分が専門としている部分も例えば同じ設計でも色々あるでしょうし。
自分が直接関わらない分野の勉強会でもいいんでしょうけど、やっぱ一番興味ある分野の勉強会したいですよね。

多分勉強会って、 誰かがプレゼン的に発表→みんなで討論 って感じじゃないと難しいんじゃないかな?
と思いますがどうでしょう・・。
突然会議室みたいなところでさぁ何か話しましょうってのも難しいですよね。
勉強会参加したことないんで、どうやってるのかわかりませんが^^;
Yuoさんが教えてくださった内容をもうちょっと詳しく調べてみようと思います。

>バイクでは走ったことはありませんが、あのあたりは景色が綺麗な場所ですよね。

いいですよ!是非機会があったらいらしてください~♪


>>ムンバさん

あぁ、今回は関西周辺ということなので神奈川での開催はちょっと無理です、ごめんなさい。


>>kazuoniさん

西日本の方がいらっしゃるので、開催は大阪がいいかな?とか思ったりするんですが、
愛知から大丈夫ですかね?
京都の方がいいかな?

>年

全体からみたらそんなことないと思うんですが(アンケート結果からみても高校・大学で全体の6割位占めてる)、
質問者=若い
回答者=年配・・とまで言わないけど大人より
という傾向にあることと、
参加される方は後者に多め?じゃないかなと思うので、メンバーの中ではその可能性はあるかもしれませんね^^;
でも20も24も変わらないですよw

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#19

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

後、たかぎさんの仰る勉強会ってどういうイメージでしょう?

kazuoni

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#20

投稿記事 by kazuoni » 16年前

日程が合えば京都でも、大阪でも大丈夫です♪
学生なんでお金がないため、(w
鈍行で揺られながら向かいたいと思います

たかぎ

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#21

投稿記事 by たかぎ » 16年前

かなり出遅れてしまいました。

> 後、たかぎさんの仰る勉強会ってどういうイメージでしょう?

最初からあまり頑張っても仕方がないので、懇親会でも良い気がしますが、普通は

> 多分勉強会って、 誰かがプレゼン的に発表→みんなで討論 って感じじゃないと難しいんじゃないかな?
> と思いますがどうでしょう・・。

これが一番やりやすいでしょうね。
といっても、資料を作るのも大変ですし、プロジェクタなどの機材が必要だったりと、それなりに準備の手間とコストもかかります。

あと、私の情報ですが...

(a). 大阪市のほぼ南端です。
(b). 40台
(c). できれば3月がよいのですが、それ以前でも何とか時間を空けます。
  ただ、出張や会議や来客の予定が入っている日もある(土日でも!)ので、その日は無理です。

人数にもよりますが、大阪でやるなら(そして機材が不要なら)場所は何とかしますよ。

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#22

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>>kazuoniさん

ありがとうございます^^
場所的に大阪がやりやすいですかね~?
京都ならバイクでいくんですがw

>>たかぎさん

さすが社長!頼もしいです♪
すると場所はもしかして・・(御社の会議室とか?!)
こんなことなら就職先長野にするんじゃなかったですorz
最初は懇親会だけでもいいかもしれませんが、
やはりこれだけ専門家が集まると専門的な技術の紹介や、
自分こだわりのテクニックなどの発表聞いてみたいですね。
学会では発表されないようなマニアックな物とか、もっと身近なもの、現場ならではのものとか
そこでしか聞けないようなものもあっても面白いかもしれませんね。
う~ん、4月以降も何か学会的に継続的に開催されるなら新幹線乗ってでも参加します!

そして発表を聞いて誰か有能な人物だと評価されたら社長から引き抜きのお誘いがあるかも・・w

掲示板毎日見てるわけじゃないって人も参加して下さるかもしれないので、
トピはもう少しこのまま雑談的な感じにしておきますね。

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#23

投稿記事 by » 16年前

おっと何この楽しそうなイベント参加したいです!

(a). Dixqさんとあんま変わらない場所
(b). 22歳
(c).2月は最終週以外3月も最終週以外なら問題ないかと
4月以降は社会人になるのでまったく予定がわかりません。

Dixqさん宅近くで飲み会なら10~15人ぐらいの人数なら入れる居酒屋とか予約とれますよっと

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#24

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

藍さんキター。
その居酒屋どこか予想付きますよw
ただそこに集まれというのは結構酷な気がします・・w
いつか個人的にお邪魔したいです^^

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#25

投稿記事 by » 16年前

>>ただそこに集まれというのは結構酷な気がします・・w

ですよねー 駅も近くないから微妙に不便なんですよw

>>いつか個人的にお邪魔したいです^^

いつでもいってくださいよ!全然おkなんで!

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#26

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

じゃいつか居酒屋にバイクで行きます(飲めないw

Mist

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#27

投稿記事 by Mist » 16年前

顔も合わせたことない人間同士で最初から本格的な勉強会は無理と思いますので、1回目は懇親会で(継続するのであれば)そのとき次回のテーマを決めるという流れでいいような。
もしくは、ここのHPの趣旨に沿ったところで誰かが作ったアプリケーション(ゲーム等々)の発表会とかなら1回目でもできるかもしれないですね。
しょぼくていいならプロジェクターは私が用意できます。

以下、私の情報
> (a). だいたいのお住まいの場所
近畿で一番南のど田舎県の県庁所在地です。

> (b). だいたいの年齢(例:「20代後半ですよ」)
アラ30

> (c). 参加出来そうな日時(例:「土日ならOK」「普通日の夜がいい」「2月中旬なら暇」)
出張とかも多いので平日はまず無理です。
開催日が1~2週間まえぐらいに決定していれば土日は都合付けられると思います。

Mist

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#28

投稿記事 by Mist » 16年前

あ~、この業界に入ろうと志す学生達に、業界の暗黒面を永遠語りつくす会でもいいですお(w

バグ

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#29

投稿記事 by バグ » 16年前

そんな、夢も希望もないオフ会って…w

s-rush

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#30

投稿記事 by s-rush » 16年前

>あ~、この業界に入ろうと志す学生達に、業界の暗黒面を永遠語りつくす会でもいいですお(w
少し興味あります(笑
やっぱり第一線で働いていらっしゃる方の話は学生にとってとても貴重だと思うので。

たいちう

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#31

投稿記事 by たいちう » 16年前

たいちうです。

情報処理関係の勉強会に何度か参加したことがあります。
公民館とかの会議室を1日借りて行いました。
自習がメインで、分からないところを上級者に聞くような感じ。
5時に会議室を追い出されてからは、食事会や飲み会になることが
多かったです。


さて今回の勉強会ですが、参加者の力量に大人と子供ほどの差があるんですよね。
自分の知らない話題がなかった、今の自分に理解できる話題がなかった、
というリスクを覚悟して参加する必要があるでしょう。

参加者の力量よりも大事なのが、勉強会のテーマです。
需要がありそうなのは、『シューティングゲームをメインとしたゲーム全般』、
『Cプログラミング初級講座』、『業界の暗黒面』等でしょうか?
第一回目ということですので、特に決めずに開催しても良いかもしれませんが。

内容を調整した30分程度の発表が3つ位あればベストかな。
プロジェクタがあれば色々便利ですが、
ない場合はPowerPointやソースコードのレジュメ。


最後に私の情報
(a) 滋賀県在住
(b) 30代後半
(c) 休日なら多分OK

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#32

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>>>Mistさん

なるほど、作品の発表会だったら「難しすぎてわからない」ってこともなく、
誰もが気軽に参加出来そうですね。
よし、そうなら龍神録を紹k・・(え、いまさら?!)

第一回は先生的なポジションの方が見本をお見せになるというのもいいかも。
なんか、「C言語何でも質問学会」とでも命名して会の会長を決めたいところですねw

>あ~、この業界に入ろうと志す学生達に、業界の暗黒面を永遠語りつくす会でもいいですお(w

おぉ興味ありますw 参考になりそうですw

>おそらく和歌山

・・となると京都開催は辛いですよね?
確か奈良を通ってまっすぐ北にあがる路線がなかったような・・。
関西開催なら大阪が無難ですかね~?


>>>バグさん

バグさん色んな職種の色んな一面をご存知そうじゃないですかw


>>>たいちうさん

そうですよね。
ついこのまえCを始めた人から、骨の髄まで研究し尽くした人までいらっしゃるわけでしょうし・・。
集まるメンバーが常連・回答者が多いことを考えると・・、若干具体的なことを言っても大丈夫かも・・?
その時はプレゼンみたいな資料に前提知識の説明沢山いれて、なるべくみんなにわかりやすく説明する必要がありそうです。

>『シューティングゲームをメインとしたゲーム全般』『Cプログラミング初級講座』

あ~なるほど。
アンケート見てもここに来る人のほとんどはゲーム制作目的のようですし、
そういうのも需要あるのかもしれませんね。
ただこういうテーマだと勉強会というより、「講義」的なイメージになりそうですね。
「何をテーマにするか」で呼びかける対象を変えればいいですかね。
完全に聞き手として参加する気満々でしたが、弾幕の作り方位なら・・w

まぁ一つの話題について少々時間を短くとって、色んな話題について話し合えば、
興味ある無い、の問題がちょっと軽減されるかも知れませんね。

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#33

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

この会合に名前を付けて、そのホームページ設立してみましょうか?!
・・ということで、このなんちゃって学会というか、勉強会というか、懇親会というか・・。・・の
名前募集です!

「○○研究会」とか「○○交流会」とか他のでもなんでもいいです☆

Mist

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#34

投稿記事 by Mist » 16年前

> ・・となると京都開催は辛いですよね?

私のことは気にしてもらわなくても大丈夫ですよ。
平日の夜とかだと無理ですけど、土日だったら京都でも滋賀でもOKです。
草津ぐらいまでだったら電車で行っても3時間あれば余裕で着きますので。

> 確か奈良を通ってまっすぐ北にあがる路線がなかったような・・。
一応あります。
和歌山市から奈良へ行って最終的に草津線で草津駅に到着するというルートが。
ただ、ローカル線ばかりを通るのですごい時間がかかるらしいですけどw
地図でみると遠回りですが、和歌山→大阪→京都→大津/草津と行くほうが断然早いんですよね。

keichan

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#35

投稿記事 by keichan » 16年前

#かなり乗り遅れた感が
関西でOFFがあるのであれば私も参加したいです。

(a). だいたいのお住まいの場所
大阪の北の方

(b). だいたいの年齢
20代後半

(c). 参加出来そうな日時
休日であれば参加できます。

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#36

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>>>皆様

wikipediaで「学会」調べてみると


学会としての機能を持っていない団体・集団が「~学会」と自称している場合もある。
(中略)
学会と名乗ることに対して規制や資格は存在しない。


特に決まりも無く、「学会とは科学的妥当性をオープンな場で検討論議する場である」とあるので、
今開こうとしている会合も学会と呼べるんですかね~?
学会と名づけると堅苦しい感じがしますが、名称として付けても良さそうな気がしますね。

名前どうしましょう。
以前「電子情報通信学会ソフトウェアインタプライズモデリング研究会」に参加したことあるんですが、
これ名前長すぎですよね~w

かといってうちのサイト名+学会とかサイト名+研究会、勉強会って名前じゃダサイ・・。


>>>keichanさん

ご参加ありがとうございます^^
やはり開催地は大阪が妥当ですかねぇ?


>>>Mistさん

電車で3時間?!
大阪で開いた方がよさそうですね^^;

う~ん、是非関東の方ともご一緒したいですが、地理的な関係で無理そうですね・・。
中を取って名古屋にしたとしても、大阪から名古屋はまだしも、東京から名古屋は遠そうです;

となると開催場所を大阪、東京でかわりばんこにするとかでしょうか。
交通費大変そうだな~^^;

たかぎ

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#37

投稿記事 by たかぎ » 16年前

名称について...

「学会」というのは、「株式会社」とか「非営利活動法人」とか「一般社団法人」なんかと違って、勝手に名乗ってもかまいません。
ただ、誤解をまねく表現なのは確かですので、「研究会」、「勉強会」、「同好会」、「委員会」程度の方がよいでしょう。

場所について...

仮に大阪で行うとした場合、大阪駅下車徒歩○分とか新大阪駅下車徒歩○分というわけにはいきません。
そこから、環状線なり地下鉄なりに10分~30分乗って、下車○分になります。
単なる飲み会なら、大阪とか新大阪でもありでしょうけど。

京都の場合はまだ京都駅下車○分とか山科駅下車○分という場所も見つかる可能性があります。

最寄り駅はなるべく新快速が止まる駅にした方がよいでしょうね。

Mist

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#38

投稿記事 by Mist » 16年前

いや、だから全然気にしないで(^^;
他のみなさんの都合も考慮して京都や滋賀のほうが集まりやすいようならそれで全然かまいませんから。

社会人にとって3時間くらいは屁でもないのです。(私だけ!? でも、首都圏だと通勤時間2~3時間は珍しくないんじゃないかな)
今は違うけど去年の春は仕事の都合で毎日京都まで通っていましたし。
北京や上海に行くことに比べれば近いですよ(マテ
東京でも関空から飛行機使えば3時間かからないし、最近は片道4~5時間ないと遠くまでいった気がしないなぁ(汗
慣れって怖いね(TvT;

> 会の名前
ネーミングセンスナッシングなのでほかの方にお任せします。

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#39

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>>>たかぎさん

そうですね、まずは「研究会」としておきましょう!

>仮に大阪で行うとした場合、大阪駅下車徒歩○分とか新大阪駅下車徒歩○分というわけにはいきません。

駅近くのホテルの会議室借りたらどうでしょう?
大阪に、どんなのがあるかなと思って「大阪 会議室」で検索すると、
わんさか貸し会議室出てきました。

試しにメルパルク見てみたら30人ほど入る会議室が2時間12000円で、手ごろでした。
http://www.mielparque.jp/osk/rooms/r12/index.html
・・が!プロジェクターレンタル3万とか・・^^;

新大阪から一番近いホテルの会議室
http://www.hso-plan.net/room.php?rid=3

この辺アクセスよさそうですね。
すごくたくさん貸し会議室ありそうなので、好きな条件で選べそうです。


>>>皆様

・・で、名前なんですが、適当に

・ソフトウェアプログラミング研究会
・HTソフトウェア開発研究会
・ソフトウェア技術研究会
・ソフトウェアハイテク技術研究会
・ハイテクプログラミング研究会

思いっきり語彙力が無いのバレバレですが、何か適当に考えてググって被ってないか確かめた奴並べてみました^^;
C言語何でも質問研究会とかじゃおかしいしなぁ・・w
う~ん、、、。

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#40

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>>>Mistさん

ありがとうございます^^;
やはり社会人は忙しそうですね^^;

まぁ会議室借りたり懇親会したりするのも大阪の方がやりやすいかな?
とか思ったりするので、大阪でもいいかもしれません。
皆さんのお住まい場所を考慮して決めてみようと思います。

たかぎ

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#41

投稿記事 by たかぎ » 16年前

> 駅近くのホテルの会議室借りたらどうでしょう?
> 大阪に、どんなのがあるかなと思って「大阪 会議室」で検索すると、
> わんさか貸し会議室出てきました。

いや、そんな高額な会議室を借りるぐらいなら、うまいものでも食べましょう。
ちょっと環状線か地下鉄に乗れば、
http://www.creo-osaka.or.jp/west/w_meetingroom.html
↑のようなところがあるわけですから(ただし、競争率高し)。

名前はその場で決めてもよいですね。
初回の予約に必要なだけなら、何でもかまいません。

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#42

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

せ、千円台とかやっす^^;
こんな所もあるんですね。

まぁ12000円かかったとしても15人集まれば一人800円ですね。
もしちょっと辺鄙なところにしかないようなら、環状線や地下鉄の料金、交通の便やキレイさを考えると、ホテルでもいいかも・・?とか思ったりもしますが・・・
案外クレオ大阪ってどこもわりと行き易い所にあるんですねw

array

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#43

投稿記事 by array » 16年前

本当に開催できそうな勢いですね♪
私は九州在住なので無理なのですが、開催できたら後から感想や、集まってどんな事をしたのか報告があれば、参加できなかった側も嬉しいと思います。

なので、その際は是非写真なんかをw



名前募集中みたいなので、管理人さんからの候補からだと
ソフトウェア技術研究会が一番良いかな。と思いました。

自分的には、掲示板利用者の交流が目的にも思えたので
ソフトウェア技術交流会
これにも一票いれときますw(検索したら、高品質ソフトウェア技術交流会というのは既存してるみたいです)

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#44

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

arrayさんにも是非出席して頂きたかったですが、残念です><
バグさんも四国だし、Mikanさんも四国ですね。

あ、そうだ、せっかくIT関係詳しい人達の集まりなんだから、
オンライン研究会であってもよさそうですねw
北九州・大阪・東京で開いてLive通信するとかw

発表内容や活動内容はHPに記載していこうとおもいます^^
今そのプロトタイプ作ってるところです!

名前の件、投票ありがとうございます^^

tk-xleader

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#45

投稿記事 by tk-xleader » 16年前

かなり開催まで近づいてますね。ぜひその内容についてはHPアップしてくださいね。
(在住は関西なのですが、身分が身分だけに、参加できそうにないです。)

名称は、arrayさんと同じく「ソフトウェア技術交流会」に一票。

Mikan

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#46

投稿記事 by Mikan » 16年前

>バグさんも四国だし、Mikanさんも四国ですね。

いつのまにか四国人になってるww
arrayさんと一緒の九州です^^

お酒が大好きなので(そっちかw)ぜひ参加したかったんですが、
やはり遠いので無理です( ;∀;)

arrayさんと関西方面に向かってカンパイだけ参加しますよw

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#47

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

>>>tkさん

う~ん、そうなんですかね。
社会勉強?というか新しい世界を見る勉強にもなるんではw
高校生以下は参加費半額とかいう学割的な設定してもいいですねw


>>Mikanさん

あ、「九州」って変換したら「吸収」になったんで、一回消したところまでは覚えているんですが、
何故か四国になってしまってたようです、すみません(T_T

う~ん、九州、四国で開催すると人数集まりそうにないですね;
中を取って広島とか・・にしてもらえると出身地なのでありがたかったり・・w

全国同時のLive研究会なんてのも本気で考えてもいいかもしれません!
まずは第一回が成功するように頑張りますw

Justy

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#48

投稿記事 by Justy » 16年前

 私は、関東なのでいけませんが、何かしらの報告を楽しみにしています。

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#49

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

ありがとうございます!
Justyさんも研究会ご参加頂けると嬉しく思います^^

どなたか続いてコメントされる場合は、
「☆ソフトウェア技術研究会設立☆参加メンバー募集!! <飲み会のみも可>」トピの方へお願いします。

ようすけ

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#50

投稿記事 by ようすけ » 16年前

久しぶりに覗いたら何かワイワイとおもしろい事になってますね。

私は埼玉なんで行けませんが、東京とかで開催してくれれば

行ってみたいです☆

Dixq (管理人)

Re:関西周辺でオフ会?勉強会?しませんか?

#51

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

お久しぶりです☆。
ご参加ありがとうございます。
関東地区でも、人数が集まったら開催しようと思っています。
「☆ソフトウェア技術研究会設立☆参加メンバー募集!! <飲み会のみも可>」トピの方に続き書いているので、
よければそちらご覧下さいm(_ _)m
続きのコメントをされる場合はそちらにお願いします。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る