はじめまして、土竜谷(もぐらたに)と申します。
授業の総合学習の時間にC++でプログラムを作成することになった、ド級の新人です。
おととい昨日でいろいろとダウンロード、インストールして、DxLib.sinというサンプルプログラムをビルドして動作を確かめるところまできたのですが、
エラー 1 error LNK2019: 未解決の外部シンボル _WinMain@16 が関数 ___tmainCRTStartup で参照されました。 LIBCMTD.lib
エラー 2 fatal error LNK1120: 外部参照 1 が未解決です。 .\Debug/DxLib.exe
と表示され、うまくいきません。
書き加えたり変更したり、説明通りにやったつもりですが・・・
何か足りないのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授願いますm(_ _)m
ちなみに、2005 Express Editionです。
うちのWindows2000は、最新版に対応していないようでしたので。
無題。
Re:無題。
ゲームプログラミングの館にある、
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;
WaitKey() ;
DxLib_End() ;
return 0 ;
}
↑をコンパイルすると、ちゃんと真っ黒の画面が出るんですが、
「ウインドウモードに変更」などの文字が入った方をコンパイルすると、
f:\include\mmreg.h : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。
となり、何の画面も出ないままビルドが終わってしまいます。
#include "DxLib.h"
int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1;
WaitKey() ;
DxLib_End() ;
return 0 ;
}
↑をコンパイルすると、ちゃんと真っ黒の画面が出るんですが、
「ウインドウモードに変更」などの文字が入った方をコンパイルすると、
f:\include\mmreg.h : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。
となり、何の画面も出ないままビルドが終わってしまいます。