DXライブラリについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
onboro

DXライブラリについて

#1

投稿記事 by onboro » 16年前

ゲームプログラミングをやってみようとして、DXライブラリを落として簡単なプログラムをやってみていたんですが1>c:\program files\microsoft visual studio 8\vc\platformsdk\include\mmreg.h : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。とエラーが出ます。どう対策をとればいいんでしょうか?

プログラミングの知識はある程度は把握できています。

Dixq (管理人)

Re:DXライブラリについて

#2

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

「warning」と書いてありますよね。これは警告といってエラーではありません。
警告は出ていてもコンパイル出来ます。
とりあえず、そこは無視しても大丈夫です。

もし気になれば、警告コードや警告メッセージでググってみてください。
解決策が出てくると思います。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る