参考書を見ながらノベルゲームを作っていますが、
if ((GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT) != 0)
に&と書いてありまして、そのまま書いたらクリックしている間は
文字が表示できるように実装できましたが、
&となっているところを&&と書いても同じように動作します。
お手数をおかけしますが、ご確認をよろしくお願いします。
#include "DxLib.h"
// プログラムは WinMain から始まります
int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance, LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow)
{
	char message[] = "Hello world";
	int hoge = 35;
	int background;
	int main_character;
	int white = GetColor(255, 255, 255);
	//キー状態
	char keyStatus[256];
	int posX, posY;
	//ウィンドウモードで起動
	ChangeWindowMode(TRUE);
	if (DxLib_Init() == -1)		// DXライブラリ初期化処理
	{
		return -1;			// エラーが起きたら直ちに終了
	}
	//フォントサイズを変更
	SetFontSize(25);
	//フォント変更
	ChangeFont("MS 明 朝");
	//文字列表示
	DrawFormatString(60, 60, white,
	"message : %s -- value : %d", message, hoge);
	//デバッグ用にコンソールを呼び出す
	/*AllocConsole();
	freopen("CONOUT$", "w", stdout);
	freopen("CONIN$", "r", stdin);
	printf("Hello world!");*/
	//コンソール解放
	//FreeConsole();
	SetDrawScreen(DX_SCREEN_BACK);
	//マウスを表示状態にする
	SetMouseDispFlag(TRUE);
	background = LoadGraph("背景_ぬるもや.png");
	main_character = LoadGraph("KoichiKimura_Sad.png");
	//画像描画
	for (int i = 0; i < 500; i += 5)
	{
		DrawGraph(0, 0, background, FALSE);
		DrawGraph(i, 150, main_character, TRUE);
		ScreenFlip();
		ClearDrawScreen();
		if (ProcessMessage() == -1) break;
	}
	while (CheckHitKey(KEY_INPUT_ESCAPE) == 0)
	{
		if (ProcessMessage() == -1) break;
		
		ClearDrawScreen();
		DrawString(20, 20, "Escキーでプログラム終了", white);
		//マウスポインタの座標を取得
		GetMousePoint(&posX, &posY);
		if ((GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT) != 0)
			{
				DrawFormatString(40, 40, white, "マウスの座標( %d, %d )", posX, posY);
			}
		ScreenFlip();
	}
	
	//WaitKey();				// キー入力待ち
	DxLib_End();				// DXライブラリ使用の終了処理
	return 0;				// ソフトの終了 
}
 メニュー
 メニュー カレンダー
 カレンダー Clock
 Clock 最新メンバー
 最新メンバー 投稿数
 投稿数 Link to us
 Link to us カウンター
 カウンター