1.1章 DXライブラリが使える環境を整えようについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
たいつな

 1.1章 DXライブラリが使える環境を整えようについて

#1

投稿記事 by たいつな » 7年前

プロジェクト [VisualC++2012以降用]をダウンロードしてデバッグ」>「デバッグなしで開始」を選択したら
重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
エラー MSB8036 Windows SDK バージョン 8.1 が見つかりませんでした。必要なバージョンの Windows SDK をインストールするか、プロジェクト プロパティ ページで SDK バージョンを変更するか、ソリューションを右クリックして [ソリューションの再ターゲット] を選択してください。 GameProg_2012 C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2017\Community\Common7\IDE\VC\VCTargets\Platforms\Win32\PlatformToolsets\v141\Toolset.targets 34
と出てしまいこれ以上進みませんなにか対策を教えてください

Math

Re:  1.1章 DXライブラリが使える環境を整えようについて

#2

投稿記事 by Math » 7年前

これは既知の問題で過去ログで 何度も説明したことがあります。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=19126
を参照してください。

たいつな

Re:  1.1章 DXライブラリが使える環境を整えようについて

#3

投稿記事 by たいつな » 7年前

教えていただきありがとうございます。
後、過去ログを調べることを怠ってしまいましたすいませんでした。

返信

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る