構造体の画像とサウンドハンドルの扱い

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
むつー

構造体の画像とサウンドハンドルの扱い

#1

投稿記事 by むつー » 8年前

構造体でサウンドハンドルを扱おうと思っているのですが、

コード:

music.Handle=LoadSoundMem("サウンド/prafect.wav") ;
と書いても、実行するとmusic.handleには0が入っています。
構造体じゃない変数の場合はこのパスで成功するのでパスの問題じゃないと思います。
太鼓の鉄人のコードも見ましたが同じ感じなのでどこが間違っているかわかりません

c言語歴は1年未満で音ゲーを作っています。
わかる方お答えください。

むつー

Re: 構造体の画像とサウンドハンドルの扱い

#2

投稿記事 by むつー » 8年前

読み込みの後に初期化してました。。。
めちゃくちゃアホなミスでした。こんなことでトピック立ててすいませんでした><

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る