そこでx軸をレベル、y軸をパラメータ値とし、以下のような座標群のもと二項定理を解きました。
要素1 要素2 要素3 要素4 要素5
x 0 25 50 75 100
y 0 128 128 128 255
係数k = { 1, 4, 6, 4, 1 }
x = (a,b)^5 = Σ ( k_i * a^(n-1-i) * b^i * x_i )
y = (a,b)^5 = Σ ( k_i * a^(n-1-i) * b^i * y_i )
得られた値に沿って描いたベジェ曲線が添付画像になります。
ここまでは良いのですが・・・
計算すべき値が(x,y)の両方であるという点に納得が行かず困っております。
本来であれば横軸をレベル(0~100)、縦軸をパラメータ(0~255)とし、
パラメータyの計算のみを行えると良いのですが、y軸のみを計算するとなると
理想の曲線にならないようです。
添付画像では、横軸を計算したxの値、縦軸を計算したパラメータ値としているため
理想の形にはなるのですが、横軸が指す値は本来Lvであって欲しいと考えています。
計算した(x,y)の値を統合してy値のみを得るにはどうしたらよろしいでしょうか?
数学知識が殆ど皆無でして、とても説明し難いのですが・・・
詳しい方が居ましたら何卒ご指導願います。