こんにちは
最近あちこちで「深い学習(deep learning )」を見かけています。
そしてdeep learningが紹介される時に、必ず「畳み込みネット」や「ボルズマンマシン」が出ます。
ところが、「畳み込みネット」を説明する文章には 「ボルズマンマシン」が出ませんし、
逆に、「ボルズマンマシン」を説明する文章には 「畳み込みネット」が出ません。
これ、どういうわけでしょうか。
要は「畳み込みネット」と 「ボルズマンマシン」はどういう関係でしょうか。
もし無関係であれば、どうじてdeep learningが紹介される時に必ずほどと言っても良いくらい同時に出るのでしょうか。
ご存じの方お願いできますか。
深い学習に関する基本質問
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 15年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 深い学習に関する基本質問
専門じゃないので、ググったレベルでしか分かりませんが、
What is the difference between convolutional neural networks, restricted Boltzmann machines, and auto-encoders?
の記事がそれっぽいので参考になりますか?
http://stats.stackexchange.com/question ... ed-boltzma
後キーワードが間違ってますね・・。
畳み込みネット ⇒ 畳み込みニューラルネットワーク(Convolutional Neural Network:CNN)
ボルズマンマシン ⇒ ボルツマンマシン(Boltzmann machine)⇒ 制限ボルツマン・マシン(RBM):Restricted Boltzmann machineとした方が出てくる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C ... 7%E3%83%B3
> ところが、「畳み込みネット」を説明する文章には 「ボルズマンマシン」が出ませんし、
> 逆に、「ボルズマンマシン」を説明する文章には 「畳み込みネット」が出ません。
wikiで見ましたが、案外同じ記事にヒットするようですよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Deep_learning
https://en.wikipedia.org/wiki/Convoluti ... al_network
https://www.google.co.jp/search?q=RBM+C ... jwPjq47YDw
また、こちらの記事では
「本資料では主にCNNによる画像認識が語られている印象を持ちましたが、元来RBMはCNNとの相性が悪く、CNNを用いた画像認識ではRBMは用いられないという背景があるのではないかと考えましたがいかがでしょうか?」
と書いてある部分がありますね。
専門じゃないのでググって調べたレベルですが参考になれば・・。
What is the difference between convolutional neural networks, restricted Boltzmann machines, and auto-encoders?
の記事がそれっぽいので参考になりますか?
http://stats.stackexchange.com/question ... ed-boltzma
後キーワードが間違ってますね・・。
畳み込みネット ⇒ 畳み込みニューラルネットワーク(Convolutional Neural Network:CNN)
ボルズマンマシン ⇒ ボルツマンマシン(Boltzmann machine)⇒ 制限ボルツマン・マシン(RBM):Restricted Boltzmann machineとした方が出てくる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C ... 7%E3%83%B3
> ところが、「畳み込みネット」を説明する文章には 「ボルズマンマシン」が出ませんし、
> 逆に、「ボルズマンマシン」を説明する文章には 「畳み込みネット」が出ません。
wikiで見ましたが、案外同じ記事にヒットするようですよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Deep_learning
https://en.wikipedia.org/wiki/Convoluti ... al_network
https://www.google.co.jp/search?q=RBM+C ... jwPjq47YDw
また、こちらの記事では
「本資料では主にCNNによる画像認識が語られている印象を持ちましたが、元来RBMはCNNとの相性が悪く、CNNを用いた画像認識ではRBMは用いられないという背景があるのではないかと考えましたがいかがでしょうか?」
と書いてある部分がありますね。
専門じゃないのでググって調べたレベルですが参考になれば・・。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 15年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: 深い学習に関する基本質問
後規約に定めております通り、お名前はその時限りの物ではなく、固有の物に統一をお願いします。
Re: 深い学習に関する基本質問
管理人様
いつもお世話になっております。
さっそくお返答本当にありがとうございます。
数日調べたりしてきたが、明快な解釈を得られませんでした。
やはり、日本語だけ探すのは難しいーーーー
まして間違った日本語ですね (-.-:;
英語力も必要とつくづく感じます。
述語の訂正にもお礼を申し上げます。
いつもお世話になっております。
さっそくお返答本当にありがとうございます。
数日調べたりしてきたが、明快な解釈を得られませんでした。
やはり、日本語だけ探すのは難しいーーーー
まして間違った日本語ですね (-.-:;
英語力も必要とつくづく感じます。
述語の訂正にもお礼を申し上げます。