作成しているローグライクRPGで、
ダンジョンマップの描画等に使う3次元配列データを今まではソースコード内で宣言していたのですが、
ファイルから読み取って出力するようにしたいです。
自分で調べた結果ifstream文を使うということまではわかったのですが、3次元配列をどう読み込めばよいのかがわかりません。
以下の様な配列を、ファイル名[map.txt] から読み取る場合、どの様にソースを書けばよいのでしょうか。
具体的に教えていただきたいです。よろしくお願いします。
コンパイラは、CPad for borlandです。
char danjon[2][10][10] ={{{1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1},
{1, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 1},
{1, 0, 1, 0, 1, 1, 1, 1, 0, 1},
{1, 0, 0, 0, 1, 0, 0, 0, 0, 1},
{1, 0, 1, 1, 1, 0, 1, 0, 0, 1},
{1, 0, 0, 1, 0, 0, 0, 0, 0, 1},
{1, 1, 2, 1, 0, 1, 0, 0, 0, 1},
{1, 0, 1, 1, 0, 0, 0, 1, 0, 1},
{1, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 1},
{1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1}},
{{1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1},
{1, 0, 1, 0, 0, 0, 1, 0, 2, 1},
{1, 0, 1, 0, 1, 0, 1, 0, 1, 1},
{1, 0, 1, 0, 0, 0, 1, 0, 0, 1},
{1, 0, 1, 0, 0, 0, 1, 1, 0, 1},
{1, 0, 1, 0, 0, 0, 0, 1, 0, 1},
{1, 0, 1, 0, 0, 1, 0, 0, 0, 1},
{1, 0, 1, 0, 0, 1, 0, 1, 0, 1},
{1, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 1},
{1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1}}};