まず、レーザーというのは、Angleと幅と長さと座標で成り立っています、そこでこんな感じに実装してみたんですが。
for(int l=0;l<LAZER_MAX;l++){
		if(lazer[l].flag==1){
			DrawModiGraph(lazer[l].x+cos(lazer[l].Angle+DX_PI)*lazer[l].haba/2, //x1
				lazer[l].y+sin(lazer[l].Angle+DX_PI)*lazer[l].haba/2,//y1
				lazer[l].x+cos(lazer[l].Angle-DX_PI)*lazer[l].haba/2,//x2
				lazer[l].y+sin(lazer[l].Angle-DX_PI)*lazer[l].haba/2,//y2
				lazer[l].x+(cos(lazer[l].Angle)*lazer[l].nagasa)+(cos(lazer[l].Angle+DX_PI)*lazer[l].haba/2),//x3
				lazer[l].y+(sin(lazer[l].Angle)*lazer[l].nagasa)+(sin(lazer[l].Angle+DX_PI)*lazer[l].haba/2),//y3
				lazer[l].x+(cos(lazer[l].Angle)*lazer[l].nagasa)+(cos(lazer[l].Angle-DX_PI)*lazer[l].haba/2),//x4
				lazer[l].y+(sin(lazer[l].Angle)*lazer[l].nagasa)+(sin(lazer[l].Angle-DX_PI)*lazer[l].haba/2),//y4
				imgrs[17],true);
		}	
	} 
デバッグで、ブレークポイントなどで、通っているかは試してみたんですが、どうやらちゃんとLazerのfragは1になっているようです。
ちなみにレーザーを出している部分のコードがこちらです





 メニュー
 メニュー カレンダー
 カレンダー Clock
 Clock 最新メンバー
 最新メンバー 投稿数
 投稿数 Link to us
 Link to us カウンター
 カウンター