シーザー暗号

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
sim
記事: 48
登録日時: 10年前

シーザー暗号

#1

投稿記事 by sim » 10年前

文字コード順に5文字ずらすプログラムがわかりません。

コード:

#include<stdio.h>
#define NUM 50

int main(void)
{
	char str[NUM];
	int i;

	printf("シーザー暗号かどうか判断します。\n");
	
	printf("文字列(アルファベット)を入力してください。\n");
	scanf("%d",str);
	
	i=0;
	/*入力されたアルファベットをずらす処理*/
	while(str[i]!='\0')
	{
		str[i]=str[i]+5;
		printf("%s",str[i]);
		i++;
	}

	printf("\n");

	return 0;
}

box
記事: 2002
登録日時: 14年前

Re: シーザー暗号

#2

投稿記事 by box » 10年前

5文字ずらしたらシーザー暗号かどうか判断できる、というのがよくわかりません。
バグのないプログラムはない。
プログラムは思ったとおりには動かない。書いたとおりに動く。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: シーザー暗号

#3

投稿記事 by みけCAT » 10年前

scanfとprintfの書式指定文字列が違います。
scanf : %d → %49s
printf : %s → %c
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

sim
記事: 48
登録日時: 10年前

Re: シーザー暗号

#4

投稿記事 by sim » 10年前

単純なミスでした。ありがとうございます。できれば2進数のも見てください。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る