Visual C++でプロジェクトを作成していたら急にソースコードが空になっていました
そこでいろいろ調べたところVisual C++には自動バックアップ機能というものがあり、五分後とに内容を保存しているらしいのですがバックアップに保存してある内容を復元するにはどのようにすればいいのでしょうか
ここで質問する内容ではないのかもしれませんがご存じの方がいらっしゃいましたらぜひ回答おねがいします。
Visual C++のバックアップを使うには
Re: Visual C++のバックアップを使うには
私の知る限り、Visual Studioのバックアップは修正を加えたソースを既定のフォルダーに定期的に
保存するだけの機能のようです。また、Visual Studioで保存した時点で、バックアップしたソース
は削除されます。保存しないでVisual Studioが異常終了した時のみ、バックアップしたファイルが
残っています。幸か不幸かまだバックアップの機能に助けられたことがないので、この認識は間違っ
ているかもしれませんが...。
ちなみに、バッグアップされるフォルダーは"Projects"と同じ階層の"Backup Files"です。
保存するだけの機能のようです。また、Visual Studioで保存した時点で、バックアップしたソース
は削除されます。保存しないでVisual Studioが異常終了した時のみ、バックアップしたファイルが
残っています。幸か不幸かまだバックアップの機能に助けられたことがないので、この認識は間違っ
ているかもしれませんが...。
ちなみに、バッグアップされるフォルダーは"Projects"と同じ階層の"Backup Files"です。
Re: Visual C++のバックアップを使うには
やはり普段お世話になっていないことは情報が不十分ですね。
Visual Studio 2013の場合ですが、異常終了したあと、再度
起動すると自動的にリカバリーしてくれるようです。
これは今確かめたので、間違いないです。
Visual Studio 2013の場合ですが、異常終了したあと、再度
起動すると自動的にリカバリーしてくれるようです。
これは今確かめたので、間違いないです。