こんな感じでしょうか。
コード:
using namespace System;
using namespace System::Windows::Forms;
using namespace System::Drawing;
int main()
{
Control^ control = gcnew Control();
control->Bounds = Rectangle(150, 200, 100, 50);
control->BackColor = Color::Red;
control->Anchor = AnchorStyles::Right | AnchorStyles::Bottom;
Form^ form = gcnew Form();
form->Controls->Add(control);
Application::Run(form);
return 0;
}
・マネージクラスの参照は ^ (ハット) を付けます。
・メンバアクセスは -> (アロー演算子) を使います。
・Rectangle は構造体なので gcnew は必要ありません。
ちなみに、C# でできることは (クラスライブラリを使用する機能なら) C++/CLI でも基本的にできます。
ネットにある Form 系の C# コードは今回のような点に気を付ければほとんど読み替えられるはずです。
一方できないことは言語仕様に依存する処理ですね。C# は async、await という非同期処理を強力にサポートする機能がありますが、C++/CLI では使えなかったはずです。
なお、C++/CLI はネイティブ C++ コードと共存可能というメリットはあるものの、そのせいで非常に複雑です。
これからアプリ開発を計画されているのであれば、何か特別な理由がなければ C# か VB をオススメします。