文字操作

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
KIKI

文字操作

#1

投稿記事 by KIKI » 17年前

初めまして、KIKIと申します。
現在C言語にて、バイナリからs-jis変換し、
出力するという処理を行っています。
1バイト変換はsprintfで変換できました。
(例:0x61をaに変換し出力)
しかし2バイト変換がどうしてもできません。
(例:0x820xA0を「あ」という文字で出力をしたい。)
現在わかっていることといえば、
1バイト目が0x81から0x9Fと0xE0から0xEFの場合は
全角文字になるというぐらいです。
どなたか、アドバイスよろしくお願いいたします。
(例:

御津凪

Re:文字操作

#2

投稿記事 by 御津凪 » 17年前

バッファを用意して、
char buf[3];

1バイト変換の時は、
buf[0] = c1;
buf[1] = '\0';

2バイト変換の時は、
buf[0] = c1;
buf[1] = c2;
buf[2] = '\0';

として、後は文字列として処理すれば良いと思います。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る