拡張子のイメージ

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
wanio
記事: 1
登録日時: 10年前

拡張子のイメージ

#1

投稿記事 by wanio » 10年前

PICKIT3デバッグエクスプレスをMPLABXで試してます。LESSONのファイルを見つけたのですが拡張子がc,hの他にcof,hex,map,mcp,mcs,mcw,oのものがあります。
使い方イメージのようなものを教えて下さい。
またMPLABXのfile枠のツリーのHeader,Important,Linker,Source,Library,Loadablesについても教えてください。
ユーザーガイド等を見ながらlseesson1,2はできたのですが("..unknown udata","recipe for target...failed")でエラーが出るようになってしまいました。
・udata filenameて続けなきゃいけないの?
・コンパイル後のファイル(hex?)のこと?できてる形跡無いんですけど。
素人ですのでおねがいします。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 15年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: 拡張子のイメージ

#2

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 10年前

みなさん、PICのMPLABXに詳しいわけではないので、詳細の回答は難しかと思います。
勘ですが回答しますね。詳しくはMPLABXのマニュアルを見ていただくしか無いかと思います。
PICのMPLABXでは常識かもしれないですが、他のC言語環境では一般的ではない部分が多いです。
【補足】ちゃんと日本語化したマニュアルが配布されているのでお読み下さい。 
http://ww1.microchip.com/downloads/jp/D ... 27A_JP.pdf

cof たぶんコンパイルしたobjファイル
hex 実行ファイルのhex形式
map リンク結果のマップファイル
mcp,mcs,mcw 詳しくないので分かりません。

Header ヘッダ・ファイル
Important 重要? 何かは不明
Linker 不明です。
Source ソースファイル
Library ライブラリ
Loadables 不明です。

> ("..unknown udata","recipe for target...failed")でエラーが出るようになってしまいました。
このエラーも良く分かりません。

> ・udata filenameて続けなきゃいけないの?
良く分かりません。

> ・コンパイル後のファイル(hex?)のこと?できてる形跡無いんですけど。
エラーが出ているなら出来ないと思います。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る