ラズベリーパイでLinuxで、nothing.koというモジュールをinsmodコマンドを使って取り込もうとしたのですが、
Error:could not insert module nothing.ko:Invalid module format
というエラーがでてできません。
どのようにすれば取り込めるか教えてください!
また、
http://himagine.s20.xrea.com/audio/rasp ... iface.html
ここに載ってるやりかたでmake作業は行いました。
バージョンは3.6.11+でした。
宜しくお願いします
ラズベリーパイでのモジュールの取り込み方について
Re: ラズベリーパイでのモジュールの取り込み方について
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)
Re: ラズベリーパイでのモジュールの取り込み方について
返信です
お答えいただいたサイトのものをいったんためさせていただいたのですが、取り込む命令をすると、エラーはでないんですが、固まってしまうようになってしまいました。
なぜそのようになるのかはぜんぜんわかりませんが、状況を報告しておきます・・・
お答えいただいたサイトのものをいったんためさせていただいたのですが、取り込む命令をすると、エラーはでないんですが、固まってしまうようになってしまいました。
なぜそのようになるのかはぜんぜんわかりませんが、状況を報告しておきます・・・