ウィンドウのサイズの設定方法

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

ウィンドウのサイズの設定方法

#1

投稿記事 by amehirune » 9年前

再び来てしまいました。なんとか自力で頑張ろうとはしているのですが…。

今回お尋ねしたいのは、ウィンドウのサイズの設定方法です。
とはいっても、「ウィンドウサイズをドラッグで変更できるようにする」的な意味ではありません。
東方projectの、【東方星蓮船】から(だったっけ?)で出てきたような、ウィンドウ作成前にダイアログが出てきて、
ラジオボタン形式でウィンドウのサイズを設定させるような形式がやりたいです。

コード:

	Win_flag=MessageBox(NULL ,TEXT("フルスクリーンモードで起動しますか?\n(NOを選択するとウィンドウモードで起動します)") ,TEXT("スクリーン設定") ,MB_YESNO | MB_ICONQUESTION );
	if(Win_flag==IDYES) ChangeWindowMode( FALSE );	//フルスクリーンモードで起動
	if(Win_flag==IDNO)  ChangeWindowMode( TRUE );	//ウィンドウモードで起動

	SetWindowSizeChangeEnableFlag( TRUE );
これじゃだめなの? とか言われたらひとたまりもないのですが(反論のしようがない)、できれば東方のような形式にしたいのです。

先ほど「C言語 メッセージボックス ラジオボタン」で調べてみましたが、よさそうなサイトは見つかりませんでした。
返答よろしくお願いします。
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
nullptr
記事: 239
登録日時: 12年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#2

投稿記事 by nullptr » 9年前

東方はまともにプレイしたことが無いですが、大体想像はつきました。イメージが違ったらすいません。

普通にウィンドウでいいと思いますが。まずウィンドウのサイズを指定するためのウィンドウを作り、指定されたらウィンドウを閉じて新しいウィンドウをその設定サイズで作成すれば良いと思います。

環境が明記されていないので憶測ですが、DXライブラリを使っているのでしょうか。DXライブラリでウィンドウを作ったり閉じたりする方法は知りませんが、隠し関数辺りにあるんじゃないでしょうか。
ただし、DXライブラリではWindowsのコントロールは使えない(たぶん)ので、ダイアログのウィンドウはDXライブラリを使わずに自分で実装した方がいいかなと思います。

Windows APIの知識が必要になりますので、勉強するか、或いは諦めてDXライブラリで コントロールを実装するかの二択ですかね。
 
 
✜ で C ご ✜
: す + 注 :
¦ か + 文 ¦
?
Is the は :
order C++? ✜
     糸冬   
  ――――――――
  制作・著作 NHK
 
 

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#3

投稿記事 by amehirune » 9年前

新ゝ月 さんが書きました:環境が明記されていないので憶測ですが、DXライブラリを使っているのでしょうか。DXライブラリでウィンドウを作ったり閉じたりする方法は知りませんが、隠し関数辺りにあるんじゃないでしょうか。
ただし、DXライブラリではWindowsのコントロールは使えない(たぶん)ので、ダイアログのウィンドウはDXライブラリを使わずに自分で実装した方がいいかなと思います。
失礼しました。はい、DXライブラリのほうを使っております。イメージもあっております(多分)。
フローチャートは脳内作成済みです。
ですが、できればWindowsの方で―例えば先ほどのMassageBox...のような―が個人的に望ましいのです。
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
nullptr
記事: 239
登録日時: 12年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#4

投稿記事 by nullptr » 9年前

Windows APIを学びたい、という事ですね。

まず、DXライブラリを使わずに自分でウィンドウを作れるようになる必要があります。(もし私が知らないだけでDXライブラリでWindowsコントロールを描画できる方法があればそれでも良いでしょうが、結局ラジオボタンもウィンドウの1つなので同じことだと思います。なのでWindows APIの基本中の基本であるウィンドウ作成から学ぶべきです。)
「WindowsAPI ウィンドウ 作成」などと検索すれば、幾らでもサイトが出てきます。とりあえず、自分でウィンドウを表示出来るところまで調べて実践してみてください。もしどうしてもわからない事、エラーで悩んだりするようならばこのトピックで相談に乗りますので、自分でやってみましょう。Microsoftのサイトもウィンドウの作成くらい日本語で書かれているはずです。
 
 
✜ で C ご ✜
: す + 注 :
¦ か + 文 ¦
?
Is the は :
order C++? ✜
     糸冬   
  ――――――――
  制作・著作 NHK
 
 

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#5

投稿記事 by amehirune » 9年前

ありがとうございます!
では、さっそく勉強してきます。
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#6

投稿記事 by amehirune » 9年前

…その前に、どうしようもないバグに直面してしまいました。
同じウィンドウ関係なので、ここにそのまま投稿します。

私は口で説明するのが下手なので、似たような(というかほぼ同じ)投稿のリンクを張ります。
一度最小化すると画像が表示云々

読んでも理解不能です。なので、「最大化ができなくなっているように、最小化も不可な状態に設定すれば…」と思ったのですが、
調べてみてもさっぱりわかりません。
Microsoft Developer Network 【ウィンドウスタイル】

どうすればいいのでしょうか…。
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
nullptr
記事: 239
登録日時: 12年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#7

投稿記事 by nullptr » 9年前

申し訳ないですが、前者に関してはDXライブラリの範疇なようなので私にはわかりません。リンク先でも解決していないようですし、そちらは別トピック(更に言うならここではなくDXライブラリ本家の掲示板)で原因を追求したほうが良いかと思います。

こちらを参照して下さい。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc410713.aspx

第三引数にウィンドウスタイルを渡します。これは定義されたマクロ(WSから始まる)を、ビット論理和演算子で連結することで複数指定できます。
WS_CAPTIONを指定し、更にWS_SYSMENUを指定した上でWS_MINIMIZEBOXを指定すると、最小化ボタンガウィンドウに追加されます。逆に言えば、これを指定子なければ良いだけの話です。最大化もさせないのなら、WS_MAXIMIZEBOXを指定しなければ良いです。
 
 
✜ で C ご ✜
: す + 注 :
¦ か + 文 ¦
?
Is the は :
order C++? ✜
     糸冬   
  ――――――――
  制作・著作 NHK
 
 

アバター
Ketty
記事: 102
登録日時: 10年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#8

投稿記事 by Ketty » 9年前

>私は口で説明するのが下手なので、似たような(というかほぼ同じ)投稿のリンクを張ります。
>一度最小化すると画像が表示云々
この件については、リンクを読みますと、DXライブラリ側の問題(不具合)だったということで、
結果、すでに修正されたものが配布されていて解決にいたっているように読み取れます(page1で修正の告知がされています)。

ので、以下をご確認されてみてはどうでしょうか?

(1)お使いのDXライブラリのバージョンが古くないか
  ⇒古ければ上げてみる
  上記リンクの件は2011年のものですので、かつ当時に修正されているので、まったく同じ事象が再発するとは考えにくいように思います。
  なお、私の環境(Ver.3.12、Windows7 64bit HomeEdition)ではウィンドウを最小化しても事象は発生しません。

(2)ChangeWindowModeやSetGraphModeが何度も呼ばれる実装になっていないか?
  ⇒特に、画像ロード後にこれらを呼び出すような実装になっていたら、それは誤りです。
  これらを呼び出すと、それまでに確保していたグラフィックデータハンドルやフォントハンドルが削除されます(DXライブラリの仕様です)。
  http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... html#R11N1
  http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... .html#R4N1

上記2点を解決されても発生するようでしたら、 新ゝ月さんがおっしゃられているように、DXライブラリ公式サイトで質問されるのがよいと思います。

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#9

投稿記事 by amehirune » 9年前

新ゝ月さん≫
回答ありがとうございます。
ですが、DXライブラリを使うと、これでウィンドウを表示させるのです。

コード:

#include "DxLib.h"

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,
                         LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow )
{
    if( DxLib_Init() == -1 )    // DXライブラリ初期化処理
    {
         return -1;    // エラーが起きたら直ちに終了
    }

	WaitKey();

    DxLib_End() ;        // DXライブラリ使用の終了処理

    return 0 ;        // ソフトの終了

}
(サンプルリファレンスよりそのまま引用)

なので、CreateWindowでの設定・・・ができない(?)のです。

Kettyさん≫
情報ありがとうございます。早速、試してみます。
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 13年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#10

投稿記事 by みけCAT » 9年前

「モーダルダイアログ」を用いて設定させるのがいいと思います。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#11

投稿記事 by amehirune » 9年前

Ketty さんが書きました: (1)お使いのDXライブラリのバージョンが古くないか
(2)ChangeWindowModeやSetGraphModeが何度も呼ばれる実装になっていないか?
(※一部省略しました・アメヒルネ)

(1)に関しては、最新版に変えてはみましたが治りません。環境のほうは下に明記しておきます。
(2)は、チェックしましたが見当たりません。

なぜでしょうね…。
因みに、デバッグ実行時には何も異常はないのですが(再描写までの時間が異様に長いだけ…だいたい5秒くらい)、
Releaseした.exeファイルでテストすると、このバグが発生します。
オフトピック
環境について
開発環境:VC++ 2008 EE
OS:Windows7
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
nullptr
記事: 239
登録日時: 12年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#12

投稿記事 by nullptr » 9年前

失礼しました。最小化を禁止したいのはDXライブラリを使うウィンドウの方でしたか。
最後に編集したユーザー nullptr on 2014年7月20日(日) 19:34 [ 編集 1 回目 ]
 
 
✜ で C ご ✜
: す + 注 :
¦ か + 文 ¦
?
Is the は :
order C++? ✜
     糸冬   
  ――――――――
  制作・著作 NHK
 
 

アバター
nullptr
記事: 239
登録日時: 12年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#13

投稿記事 by nullptr » 9年前

とりあえず、DXライブラリの問題は本来のトピックの内容とずれますから、別トピックを立ててそちらで相談すべきだと思います。
もともとの内容に関してわからなければこちらのトピックに引き続き書き込んで頂いて問題ありません。
 
 
✜ で C ご ✜
: す + 注 :
¦ か + 文 ¦
?
Is the は :
order C++? ✜
     糸冬   
  ――――――――
  制作・著作 NHK
 
 

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 13年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#14

投稿記事 by みけCAT » 9年前

amehirune さんが書きました:「最大化ができなくなっているように、最小化も不可な状態に設定すれば…」と思ったのですが、
調べてみてもさっぱりわかりません。
Microsoft Developer Network 【ウィンドウスタイル】

どうすればいいのでしょうか…。
とりあえずSetWindowLong関数を用いることで最小化ボタンを消すことはできましたが、
WinTを用いた最小化は防げないようです…
メッセージのフックのコードを書いてもダメでした。

コード:

#include "DxLib.h"

#if 0
#define DO_HOOK
#endif

char Key[256];

#ifdef DO_HOOK
LRESULT CALLBACK DisableMinimizeProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wParam, LPARAM lParam) {
	SetUseHookWinProcReturnValue(FALSE);
	switch(msg) {
		case WM_SYSCOMMAND:
			switch(wParam) {
				case SC_MINIMIZE:
					SetUseHookWinProcReturnValue(TRUE);
					break;
			}
			break;
	}
	return 0;
}
#endif

// DXライブラリのウィンドウの最小化ボタンを無効化する 
void DisableMinimizeForDxLib(void) {
	HWND hWnd = GetMainWindowHandle();
	SetWindowLong(hWnd, GWL_STYLE, GetWindowLong(hWnd, GWL_STYLE) & ~WS_MINIMIZEBOX);
#ifdef DO_HOOK
	SetHookWinProc(DisableMinimizeProc);
#endif
}

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
	if( ChangeWindowMode(TRUE) != DX_CHANGESCREEN_OK || DxLib_Init() == -1 ) return -1; //初期化処理

	DisableMinimizeForDxLib();
	SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK );        //裏画面に設定

	while(!ProcessMessage() && !ClearDrawScreen() && !GetHitKeyStateAll( Key ) && !Key[KEY_INPUT_ESCAPE]){
		//↑メッセージ処理         ↑画面をクリア          ↑キーボード入力状態取得       ↑ESCが押されていない

		//ココに処理を書いていく

		ScreenFlip();//裏画面を表画面に反映
	}

	DxLib_End();
	return 0;
}
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#15

投稿記事 by amehirune » 9年前

皆さん、返信ありがとうございます。

新々月さん≫
そうですね。みけCATさんからひとまず対応策を教えて頂いたので、とりあえずこの件は保留としたいと思います。

みけCATさん≫
ソースコード提供ありがとうございます。
そして「モーダルダイアログ」に関して、無視していたわけではありません。ごめんなさい。
(モーダルダイアログに関してちょっと勉強してたんですよー)
下記のコードをC&Pしてデバッグしたところ、確かに最小化ができなくなっておりました。
流石にそこまでして最小化したい!! ってひとは現れないでしょうから…。
本当にありがとうございます!!

(…コードの意味が分からなさすぎて頭の中が爆発した、なんて言えない。)

このトピックでは、引き続きAPIの質問トピックとして続けさせていこうと思います。
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
nullptr
記事: 239
登録日時: 12年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#16

投稿記事 by nullptr » 9年前

へえ、DXライブラリにメッセージフックのAPIがあるんですね。

ちょうどWindows APIの勉強始める訳ですし、目的のウィンドウを自分で作る頃にはみけCAT氏のコードが理解できるくらいにはならないといけないですね。
 
 
✜ で C ご ✜
: す + 注 :
¦ か + 文 ¦
?
Is the は :
order C++? ✜
     糸冬   
  ――――――――
  制作・著作 NHK
 
 

yukiri

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#17

投稿記事 by yukiri » 9年前

最小化ボタンを無くしたいということだと、DXライブラリには

コード:

// メインウインドウのスタイルを変更する
int SetWindowStyleMode(	int Mode ) ;
というのもあるけど、これでは不足かな。

指定できるスタイルは
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=3165
だけだけど。


元々のウィンドウサイズ指定の案としては、アプリを分けるという方法もあると思う。
メインのアプリでは、設定ファイルに書かれたサイズで起動するようにして、
設定用のアプリを作って、そのアプリで設定ファイルを書き換えてメインのアプリを起動して自分は終了するようにする。
設定用のアプリでは、どのような方法でユーザーにサイズを選ばせてもOKだし。

設定ファイルじゃなくて、メインのアプリを起動するときのオプションで分けてもいいけどね^^
(その場合、オプション指定なしでメインを起動された場合は、設定用アプリを起動して終了するようにするとかね)

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#18

投稿記事 by amehirune » 9年前

yukiri さんが書きました:最小化ボタンを無くしたいということだと、DXライブラリには

コード:

// メインウインドウのスタイルを変更する
int SetWindowStyleMode(	int Mode ) ;
というのもあるけど、これでは不足かな。

指定できるスタイルは
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=3165
だけだけど。
ほうほう、そんなものがあったのですか。知りませんでした。
yukiri さんが書きました:元々のウィンドウサイズ指定の案としては、アプリを分けるという方法もあると思う。
メインのアプリでは、設定ファイルに書かれたサイズで起動するようにして、
設定用のアプリを作って、そのアプリで設定ファイルを書き換えてメインのアプリを起動して自分は終了するようにする。
設定用のアプリでは、どのような方法でユーザーにサイズを選ばせてもOKだし。

設定ファイルじゃなくて、メインのアプリを起動するときのオプションで分けてもいいけどね^^
(その場合、オプション指定なしでメインを起動された場合は、設定用アプリを起動して終了するようにするとかね)
アプリを分ける、ですか。成程、面白い考え方だと思います。
ただちょっと面倒かなー…。と思うので、勉強も兼ねてAPIを進めていきたいと思います^^
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
Ketty
記事: 102
登録日時: 10年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#19

投稿記事 by Ketty » 9年前

>ただちょっと面倒かなー…。と思うので
私個人の感想なのですが、
DXLibとWinAPIを併用してウィンドウクラスを制御(?)するのは、
yukiriさんの提示してくださってるやり方より、敷居が高そう(面倒そう)に思います。
(試したことがないので想像ですが、DXLibとWinAPIは相性が悪いと聞いたりするので、ややこしいのかなぁと)

ただ、ご自身の勉強のためということですし、
私も結果どうなるのか興味がありますので、頑張っていただきたいですね(^^;

参考までに、私がやってる方法も紹介します。
私の場合は、yukiriさんの考え方と似ていて、
ゲームアプリと、ゲームを再起動するためのアプリを用意してます(どちらもDXLibを利用してます)。
フルスクリーン or ウィンドウの選択は、ゲーム本編にコンフィグ機能として実装してます。

1.ゲームで、コンフィグ変更されたら、再起動用アプリを起動して、自分自身は終了。
2.再起動用アプリは、ゲームアプリを起動して、自分自身は終了。

こんな感じです。

>因みに、デバッグ実行時には何も異常はないのですが(再描写までの時間が異様に長いだけ…だいたい5秒くらい)、
>Releaseした.exeファイルでテストすると、このバグが発生します。
この件は、致命的な不具合を抱え込んでそうな気がします。
参照してはいけないメモリを参照してるのでは?

いずれにせよ、プログラムの規模が小さいうちに原因解明&解決されることを祈ります。

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#20

投稿記事 by amehirune » 9年前

うぉぅ…そうなんですか。(・_・;)
まあ、最近は忙しくてなかなか手が尽きませんが、頑張ってみます。

>1.ゲームで、コンフィグ変更されたら、再起動用アプリを起動して、自分自身は終了。
>2.再起動用アプリは、ゲームアプリを起動して、自分自身は終了。
そういう発想もありはしたのですが、じぶんの頭では、何をどうすればそのような動作をできるようにするのか、
全く想像がつかないのです。お恥ずかしい…//
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#21

投稿記事 by amehirune » 9年前

はい。早速躓きました。(汗)
http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winap ... /win7.htmlを参考に(というかまるコp)、
下のソースコードを描いてみたのですが、

コード:

#include<window.h>

int WINAPI WinMain(
		HINSTANCE hInstance ,
		HINSTANCE hPrevInstance ,
		PSTR lpCmdLine ,
		int nCmdShow ) {
	HWND hwnd = CreateWindow(
			TEXT("STATIC") , TEXT("Kitty on your lap") ,
			WS_CAPTION ,
			100 , 100 , 200 , 200 , NULL , NULL ,
			hInstance , NULL
	);

	if (hwnd == NULL) return 0;

	ShowWindow(hwnd , SW_SHOW);
	MessageBox(NULL , TEXT("Kitty on your lap") ,
			TEXT("Kitty") , MB_ICONINFORMATION);

	return 0;
}
windows.hが開けないというエラーが発生しました。
これって内蔵ライブラリではないのですか?
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

Rittai_3D
記事: 525
登録日時: 11年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#22

投稿記事 by Rittai_3D » 9年前

ソースコード中でのインクルード文は
#include <Window.h>
ではなく
#include <windows.h>
だと思います。
初心者です

アバター
nullptr
記事: 239
登録日時: 12年前

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#23

投稿記事 by nullptr » 9年前

DXライブラリとWinAPIの相性は関係ないと思います。DXライブラリを初期化する前に全て完結させてしまえば無関係です。

3D_3Dさんの指摘もそうですが、そもそもどのコンパイラを使っているのか、Windowsのバージョンすらこちらは説明されていないのでなんとも言えません。
とりあえず#include <Windows.h>を記述しても動かないか確認して下さい。
 
 
✜ で C ご ✜
: す + 注 :
¦ か + 文 ¦
?
Is the は :
order C++? ✜
     糸冬   
  ――――――――
  制作・著作 NHK
 
 

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#24

投稿記事 by amehirune » 9年前

失礼しました。windows.hと記述しなおしたところ、error LNK2019: 未解決の外部シンボル _main が関数 ___tmainCRTStartup で参照されました。というエラー表示が出てきました。

環境はとりあえずVC++2008EEをインストールして使っています。
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#25

投稿記事 by amehirune » 9年前

すみません 上のは多分コンソールアプリケーションのプロジェクトを作っていたからだろうという原因がわかりました。
多分そうなので今から確認します
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

アバター
amehirune
記事: 181
登録日時: 10年前
住所: どっか
連絡を取る:

Re: ウィンドウのサイズの設定方法

#26

投稿記事 by amehirune » 9年前

勉強しているうちに時間が無くなってきたので、いったんここで仮解決といたします。
API関係の問題が浮上してきたら再びここで質問する予定です。
ほら、来いよ!! 誤字や矛盾を指摘したい奴から、前に出てこいよぉおおおおおおおッ!!!
※都合により、不定期でしか現れません。即返などはできませんのでご了承ください※

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る