こちらの話がたくさんでそうなので、本家に迷惑かと思ってスレッド作成しました。
マルチだからダメ~と言われればそれまでですが、私的にものすごく気が引けるので^^;
本家のスレッド↓
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... iew&no=952
先日のココのスレッド↓
http://dixq.net/board/
いろんなサイトを見て回りましたがファイル分割をどうすればいいか、わかりません。
もちろん一番初めにSDG館・龍神録館のファイル分割の説明は読みました。
ですが、実際ゲームではどのように使われているのか全く理解ができません。
構造体・計算部・描画などの処理をメインの.ccpからはずして見やすくするのが
ファイル分割と言うことは、理解できたのですが;
見よう見真似で自分のコードにも試しましたがエラーがいっぱいで;
やり方もいまいちわかっていません。
管理人様のサンプルも理解できませんでした;
どなたか助けていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
管理人様のサンプルです↓ ---- main.cpp ---- #include <stdio.h> #define MAX 3 extern void input(); int a; int main(void) { a=1; input(); printf("main関数で最後にaは%d、MAXは%d\n",a,MAX); return 0; } ------------------- ---- main2.cpp ---- #include <stdio.h> #define MAX 3 extern int a; void input(){ printf("input関数内で最初にaは%d、MAXは%d\n",a,MAX); a=3; } ------------------- 実行結果 input関数内で最初にaは1、MAXは3 main関数で最後にaは3、MAXは3 -------------------
追伸
龍神録のパッケージですか・・・・・・・
パッケージと言うものがいまいちわかりませんがゲームの表紙みたい
なものなのでしょうかね?龍神録はプレイさせていただきましたが
今までやってきたゲームの中で一番難しいです。ちゃんとプレイしないと
イメージつかめないから描けないんですよね^^;
迷惑でなければ、製作した絵をメール添付で遅らせてください><⁾₎