nethandle=MakeUDPSocket(9850);
IPDATA Ip; //相手のIPアドレス(一例です)
Ip.d1=1;
Ip.d2=1;
Ip.d3=1;
Ip.d4=1;
while( ProcessMessage() == 0 ) //待ち受け画面
{
// 画面をクリア
ClearDrawScreen() ;
if(CheckHitKey( KEY_INPUT_RETURN )==1)k=1;
if(k==0)
{
DrawFormatString(0,0,GetColor(255,255,255), "PRESS ENTER KEY") ;
DrawFormatString(0,50,GetColor(255,255,255), "矢印キーで移動、スペースキーで弾発射") ;
DrawFormatString(0,100,GetColor(255,255,255), "*このゲームは二人用です") ;
}
if(k==1)
{
DrawFormatString(0,0,GetColor(255,255,255), "通信中……") ;
NetWorkSendUDP( nethandle,Ip,9850,"OK",2);
}
ScreenFlip();
if(k==1 && CheckNetWorkRecvUDP(nethandle)==TRUE)break;
}
次に進めると思ったのですが、片方のパソコン(windows7,Visual C++2010)はずっと通信待ちになり、
もう一つのパソコン(windowsXP,Visual C++2008Express Edition)は全く通信待ちなしで進んでしまいます。
どうしてこのよう結果になるのかわからないので教えてください。