WindowMode(TRUE);
と書くことで640x480のWindowができますが、このWindowのサイズは変更することはできるのでしょうか?
もしできるのであれば変更の仕方を教えてください。
Windowのサイズを変更するには
Re: Windowのサイズを変更するには
使用しているOSや言語、ライブラリを教えてください。
ちなみにDXライブラリ3.10aにWindowModeという関数は存在しません。
ちなみにDXライブラリ3.10aにWindowModeという関数は存在しません。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)
Re: Windowのサイズを変更するには
使用している言語はC言語、ライブラリはDXライブラリVer 3.10e、OSはWINDOWS8です。
Re: Windowのサイズを変更するには
WindowMode関数は自作したのですね。
DXライブラリの画面の大きさは、SetGraphMode関数で変更できると思います。
また、DXライブラリ標準のウィンドウはSetWindowSizeChangeEnableFlag(TRUE);とするとドラッグでサイズを変更できるようになります。
DXライブラリの画面の大きさは、SetGraphMode関数で変更できると思います。
また、DXライブラリ標準のウィンドウはSetWindowSizeChangeEnableFlag(TRUE);とするとドラッグでサイズを変更できるようになります。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)