配列の動的拡張

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
tei

配列の動的拡張

#1

投稿記事 by tei » 17年前

はじめまして。VC++2003,Win32アプリケーション,XPで質問です。
配列のクラスオブジェクトを動的に確保したいのですが、ご存知の方はご教授お願いします。

具体的には、
----------------------------------------

class AAA{
※省略
}

~ WINMAIN(~)
{
int a=3;
AAA[a];

}
----------------------------------------
→エラー:AAA[/url]に定数式が必要です。

Blue

Re:配列の動的拡張

#2

投稿記事 by Blue » 17年前

VC++2003は
>int a=3;
>AAA[a];
のような記述はできません。

new演算子を使って配列を確保するか、STLのvectorあたりを使ってみてはどうでしょうか?

tei

Re:配列の動的拡張

#3

投稿記事 by tei » 17年前

さっそくお返事ありがとうございます。
>STL
…はよくわからないのですが、
>new
を使って確保できるのであれば、具体的なやり方を教えていただけないでしょうか?
new AAA[a];とかってできるわけじゃ…ないですよね。

Blue

Re:配列の動的拡張

#4

投稿記事 by Blue » 17年前

検索エンジンを使いましょう。

Googleで「new 配列 C++」で検索すればC++の入門のサイトで解説つきのものを
見れますよ。

tei

Re:配列の動的拡張

#5

投稿記事 by tei » 17年前

返信遅くなりました(Googleで「new 配列 C++」を調べていました)
その結果できました!
AAA *o1 = new AAA[a];
でいいらしいです。Blueさん、どうもありがとうございました!

Re:配列の動的拡張

#6

投稿記事 by » 17年前

delete演算子を忘れずに><

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る