VC++ 2008EEのC言語の本通りにすすめて、はじめてプログラムを書いたんですが、”デバッグなしで開始”や”デバッグ開始”を押すと”ビルドエラーが発生しました。続行して、最後に成功したビルドを実行しますか?” とでて、はいを押すと ”プログラム’(ここはアドレス)’を開始できません。指定されたファイルが見つかりません。” とでてしまいます。本を見直して何度も繰り返しましたが一向に進展しません。どうか解決方法を教えてください。本の名前は「14歳から始めるC言語わくわくゲームプログラミング教室Visual Studio 2008編」という本です。
環境
windows XP
VC++ 2008EE
ソースコード
ビルドエラー 指定されたファイルが見つからない
Re: ビルドエラー 指定されたファイルが見つからない
とりあえずエラーを解決しない事には何もはじまりませんね
エラーの内容をここに張り付けてください
もし表示されていなかったら メニューの表示>エラー一覧
とか メニューの表示>その他ウィンドウ>エラー一覧
とかで表示されるハズです
エラーの内容をここに張り付けてください
もし表示されていなかったら メニューの表示>エラー一覧
とか メニューの表示>その他ウィンドウ>エラー一覧
とかで表示されるハズです
♪僕たちは まだ森の中 抜け出そう 陽のあたる場所へ
Re: ビルドエラー 指定されたファイルが見つからない
1>------ ビルド開始: プロジェクト: chap3, 構成: Debug Win32 ------
1>コンパイルしています...
1>mymain.cpp
1>c:\documents and settings\rui\my documents\visual studio 2008\projects\chap3\mymain.cpp(1) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'Dxlib.h': No such file or directory
1>ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\RUI\My Documents\Visual Studio 2008\Projects\chap3\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>chap3 - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
これですかね
1>コンパイルしています...
1>mymain.cpp
1>c:\documents and settings\rui\my documents\visual studio 2008\projects\chap3\mymain.cpp(1) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'Dxlib.h': No such file or directory
1>ビルドログは "file://c:\Documents and Settings\RUI\My Documents\Visual Studio 2008\Projects\chap3\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。
1>chap3 - エラー 1、警告 0
========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
これですかね