ハーフブリッジインバータ

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
武田

ハーフブリッジインバータ

#1

投稿記事 by 武田 » 13年前

ハーフブリッジインバータについて、三角波と正弦波の比較変調方式で、電流を制御するプログラムが学校から課題として出されました。高速スイッチングする電流波形をどのような制御法で制御すれば良いでしょうか?負荷はRL負荷で、スイッチにはIGBTを使います。質問だけで申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。

beatle
記事: 1281
登録日時: 13年前
住所: 埼玉
連絡を取る:

Re: ハーフブリッジインバータ

#2

投稿記事 by beatle » 13年前

ハーフブリッジインバータ,比較変調方式,IGBTを知っている人が出現するまでゆっくり待つか,それらを分かりやすく説明するかしてください.
また,マイコンの種類に特化した話なのか,それともどんなマイコンにも当てはまる一般的な制御法の話なのかをはっきりしておくといいかもしれません.

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: ハーフブリッジインバータ

#3

投稿記事 by みけCAT » 13年前

beatle さんが書きました:ハーフブリッジインバータ,比較変調方式,IGBTを知っている人が出現するまでゆっくり待つか,それらを分かりやすく説明するかしてください.
RL負荷もですね。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

non
記事: 1097
登録日時: 14年前

Re: ハーフブリッジインバータ

#4

投稿記事 by non » 13年前

C言語で作りたい部分はどこなのでしょうか?
三角波を発生させたい?
PWMを作りたい?
電流を一定にするためのフィードバック回路を作りたい?
non

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る