ゲームプログラミングの館のミニテクニック編にセーブデータの作り方が載っていますが、
これはDirectXでも通じるやり方なのでしょうか?
DirectXでのセーブデータの作り方
Re:DirectXでのセーブデータの作り方
あれはC言語の関数ですので、使えます。
DirectXでも使えるというか、DirectXを使用したプログラムでも使えますという表現かな。
DirectXでも使えるというか、DirectXを使用したプログラムでも使えますという表現かな。