ディレクトリを変にいじってしまった為、動かなくなりました。
アンインストールをし、再インストールをしたのですがディレクトリ設定が変わっておらず、未だに動かない状態です。
ディレクトリ設定を初期化などはできないでしょうか?
Win8.1を使っています
VisualStudio2010でディレクトリ
- Hiragi(GKUTH)
- 記事: 167
- 登録日時: 14年前
- 住所: 大阪府
- 連絡を取る:
Re: VisualStudio2010でディレクトリ
ドライブラベル:\Users\Username\Documents\Visual Studio 2010\
ココ以下のディレクトリはアンインストールしても保持されるかと思います。
というわけでココの中のSettingsなるフォルダを削除して、再生成させればいいんじゃないでしょうか?(未検証ですし本当に設定が全て消える気がしますけど)
或いは普通にIDEから「設定を初期値に戻す」、のような選択肢が有る気がするのでそれを押せば済む話ではないでしょうか、
ソリューション自体の設定ならば拡張子.suoのファイルが設定ファイルを指してると思いますのでそれを削除すればよいかと思います(一応バックアップ等はとっておく事を
おすすめします。
ココ以下のディレクトリはアンインストールしても保持されるかと思います。
というわけでココの中のSettingsなるフォルダを削除して、再生成させればいいんじゃないでしょうか?(未検証ですし本当に設定が全て消える気がしますけど)
或いは普通にIDEから「設定を初期値に戻す」、のような選択肢が有る気がするのでそれを押せば済む話ではないでしょうか、
ソリューション自体の設定ならば拡張子.suoのファイルが設定ファイルを指してると思いますのでそれを削除すればよいかと思います(一応バックアップ等はとっておく事を
おすすめします。
だいがくせい!
-
- 記事: 85
- 登録日時: 10年前
- 住所: 日本
- 連絡を取る:
Re: VisualStudio2010でディレクトリ
何処のディレクトリを弄ったかによって変わると思います。
大抵のアンインストールソフトを使えば其のソフトが生成した全てのデータが消えるはずです。
大抵のアンインストールソフトを使えば其のソフトが生成した全てのデータが消えるはずです。
Re: VisualStudio2010でディレクトリ
『ツール』→『設定のインポートとエクスポート』には、設定をリセットする機能が含まれています。
#2013で確認しましたが2010も同じ場所だったと思います。
ドキュメントフォルダのVisual Studio 2010/Settingsには、変更される前のものが何世代か保存されているので、いきなりフォルダごと削除するのはもったいないと思います。
変更される前の設定に戻すには、設定のインポート機能が使えます。
設定のインポート機能は現在の設定のバックアップも同時に行えるので直接ファイルを操作するよりも失敗の可能性を減らせます。
ドキュメントフォルダも含めユーザーフォルダに記録されているデータはたいていアンインストールでは消えません。
自動バックアップのデータを使おうと思ったら消えていた、なんてことにはならないのでその辺はむしろ安心かと思います。
#2013で確認しましたが2010も同じ場所だったと思います。
ドキュメントフォルダのVisual Studio 2010/Settingsには、変更される前のものが何世代か保存されているので、いきなりフォルダごと削除するのはもったいないと思います。
変更される前の設定に戻すには、設定のインポート機能が使えます。
設定のインポート機能は現在の設定のバックアップも同時に行えるので直接ファイルを操作するよりも失敗の可能性を減らせます。
ドキュメントフォルダも含めユーザーフォルダに記録されているデータはたいていアンインストールでは消えません。
自動バックアップのデータを使おうと思ったら消えていた、なんてことにはならないのでその辺はむしろ安心かと思います。