アンリアルエンジンについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
けいけい

アンリアルエンジンについて

#1

投稿記事 by けいけい » 10年前

アンリアルエンジンをしようしたいなとおもって
サイトを、見てみますと
「教育機関での使用は、無料」となっていたのですが、個人での
私的利用は有料になるんでしょうか?

アバター
Hiragi(GKUTH)
記事: 167
登録日時: 14年前
住所: 大阪府
連絡を取る:

Re: アンリアルエンジンについて

#2

投稿記事 by Hiragi(GKUTH) » 10年前

基本的に有料のエンジンです。
19$/monthと書かれていますので、大体月2000円からの利用となります。

このページ
に書かれていることから、現在Epicが認定している課程に在籍している場合のみ、
申し込みをすると無償で利用できるようです。(ただし学校からのコピーになる?)
ここに詳しいことがかかれています。(Epicの学生利用へのリンク)
だいがくせい!

アバター
Dixq (管理人)
管理人
記事: 1662
登録日時: 14年前
住所: 北海道札幌市
連絡を取る:

Re: アンリアルエンジンについて

#3

投稿記事 by Dixq (管理人) » 10年前

こちらとマルチポストですね。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/aska.cgi
フォーラムルールを良くお読みになり、
あちらにこちらで質問している旨を記載して下さい。

アバター
softya(ソフト屋)
副管理人
記事: 11677
登録日時: 14年前
住所: 東海地方
連絡を取る:

Re: アンリアルエンジンについて

#4

投稿記事 by softya(ソフト屋) » 10年前

けんさんとけいけいさんは同じ方ですよね? 名前の統一をお願いします。
by softya(ソフト屋) 方針:私は仕組み・考え方を理解して欲しいので直接的なコードを回答することはまれですので、すぐコードがほしい方はその旨をご明記下さい。私以外の方と交代したいと思います(代わりの方がいる保証は出来かねます)。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る